.

何かにずっと縛られている気がします。

でも、それは心地よくないものではありません。


昔から、今の自分に満足できなくて、

ずっとしんどい心を続けています。


でも、それも自分でしっかりとわかっています。


何がしたいのか、何がやりたいのか、

迷ったり、フラフラしたりすることも多かった。


それを優しく包んでくれたのが妻でした。

唯一、本音を言える存在でした。


でも、それも、結婚生活1年9ヶ月、

そのうちの半分以上は闘病生活です。


必死で、とにかく必死でした。

消えるはずなんてない思い出。


でも、その必死がなくなった瞬間、

正直に、記憶があまりありません。


あの時も、ずっと前も、ずっと迷っています。

それをずっと支えてくれていた妻はいません。


今、僕は何と闘おうとしているのか。

何を追いかけ、何を求めているのか。


神様には何度も何度もお願いしましたが、

もう1度、前を向かせてほしいなと思います。


お願いばかりではいけないのもわかっています。

だから、自分でもしっかりと探していこうと思う。


どこに向かいたいのか。どこに向かうのか。


すみません、訳のわからない文面になり。

まだまだ頑張れるはずですよね、まだまだ。


今日もお疲れ様でした!

明日も皆様にとって良き日でありますように。


■清水健 司会/出演/講演会等のご依頼


#清水健 #アナウンサー #司会 #出演

#講演会 #講演会講師 #多くのご依頼に感謝


<講演会動画> → 中外製薬株式会社

<講演会動画> → 看護学生との時間
<講演会動画> → JA北河内ピンクリボン



▶︎ 清水健・熊木杏里「トーク&コンサート」
日時:2024年6月23日(日)


■清水健 20年来の親友との「贈り物」サイト
飛騨牛ギフト → 詳細はこちらをクリック

父の日ギフト、多くのご注文をいただいています。