東京駅の駅ナカが新しくなって
いつも行列が出来てるお店
菓匠三全さん。

仙台銘菓の萩の月のお店照れ


その姉妹品で
「萩の調煌」
なるものが販売されてて

ちょうど乗り換えで通ったら
前より列が短かったのと
電車まで時間があったのとで
ふらっと並んでみることにニヤリ





なんか、萩の月とは少しイメージが違うパッケージ



中身は萩の月よりミルク感が強い感じ

美味しくいただきました爆笑




にしても、東京駅ナカの変わり様にビックリ。

何年か前は
冬になるとスノボ行くのにしょっ中利用してて
お弁当とか買って行ったり
帰ってきてから駅ナカでご飯食べたりしてたなぁ

なんて思いながら歩いてたら
前を歩くご年配の方達の
「全然違うとこ来たみたいだなー
俺たちの知ってる東京駅じゃぁねぇな」
って声が聞こえてきました。

心で頷きながら
東京駅を後に。。


美味しそうなお店がいっぱい増えてたなぁ
またゆっくり行ってみよう