湘南ひらつか七夕祭りに行ってきました(*^^*)

{70564B04-B934-4C5A-A4AE-925114D4C68B:01}


子供の頃は
両親が良く連れて行ってくれてたみたいなんだけど
あんまり記憶になく。。。

大人になって
行ってみたいなーとは思いつつも
中々行くチャンスに恵まれず。

今回
行きたいと言ってくれた友人と
ちょうど休みもあったから

いざ、七夕祭りへ出陣!!



沢山の七夕飾りが綺麗だった☆

中でも目を引いたのが

{1F68F0E6-5223-4215-BB4A-8A1104EBF580:01}



折り鶴で作った飾り

鶴と星があって
和な感じがとても素敵だった!


屋台なんかもいっぱいあって
会場を隅々まで一周( ´ ▽ ` )


途中から生憎の雨


早めに出たから
一通り見終わったけど
まだ時間があるねと言う事になり

せっかく遠出したから
このまま帰るのは勿体無い!!

というわけで



小田原へ( ̄ー ̄)✨



日帰り温泉で
雨と汗で濡れた身体を洗い流し
iPhoneで調べて
地元のが美味しいものを食べようと
検索した結果



{4C128E1D-7DDA-4A53-8D96-95D033368840:01}



浜焼きっ!



お風呂上がりに
絶対行くべきところではなかった( ゚д゚)



シャンプーの香りになった身体は
たちまち
磯の風味に包まれました。。。



ちょっと七夕祭り
の予定が
ちょっとした観光に♪


満喫満喫!




そいえば
子供の頃から
屋台と言えば

あんず飴
ソースせんべい
らくがきせんべい

これはマストだったんだけど
友達が
らくがきせんべい
初めて見たって言ってた(°_°)



{BA437037-7C23-49C8-8F1E-0F245F073A3A:01}



確かに
私も大阪行った時
たまごせんべい
初めて知ったけど

らくがきせんべいは
あんまメジャーじゃないのかな?

たこせんに、シロップで好きな絵を描いて
最後にお店の人が
色のついた砂糖?をかけてくれて

今回は雨だからやらなかったけど
今度見かけたら
やりたいなー♪

あんまり見かけないんだよね。。