最近の教習所はスマホで予約ができる

ありがたい話です

空きを確認したら、その時間に予約を入れる

1段階では一日に2時間までしか教習を受けることができなかったが、2段階では3時間まで受けられる

が、3時間ぶっ続けでは受けられず、2時間やって1時間休憩の後1時間のような感じで必ず1時間は空けなければなりません

シミュレーター終了後に予約を取るとき、非番の日に3時間取ろうと思ったのですが、インターバルが2時間空いてしまう

合計5時間かかるやん!う〜ん、え〜い取ろう!

さらに翌日の午前中に2時間予約し、これで順調なら予定終了のはず

さて、最初の2時間を受けに行きました

ここで急制動を初体験します

40キロから急ブレーキで範囲内に止まる

これで全ての検定科目をやったことになります

2時間の終了の後

「シミやんさん、次、見極めね」

「は?マジっすか?」

「マジ!」

「2時間後に予約入れてるんですが…」

「じゃあ、それが見極め!」

え〜!!!そういえばシミュレーターの教官が最後

「あと3時間頑張って下さいね」

と言ってたような気が…

マジか!あれよあれよで見極めへ

坂道発進はぎこちなく、ウインカーの点灯消灯もタイミングが少し悪い、一本橋もタイムとバランスが良くない

「はい、シミやんさん、次回検定になります」

って、え〜〜〜〜〜〜〜〜!?

これで?大丈夫?落とそうとしてる?

翌日の2時間予約いらないってこと?あと5時間と思ってたら3時間やったんか!

慌ててキャンセル、で検定の予約がまたまた取れず6日後に…

大丈夫かなぁ?

というわけで次回、検定です!