「見極め」、遠い昔に車の教習所に通った日を思い出すと、そういやぁ有ったなぁ、ぐらいの言葉

第1段階から第2段階へ進む、進んでいいのか教習指導員に見極めてもらいます

やることはいつもと一緒、コースを回っている間に見極めてもらいます

やっぱり苦手の坂道発進や時々外れる一本橋、アクセルワークと変速がイマイチ

今通っている教習所には自信アリコースと自信ナシコースが設定されてまして、自信アリコースだと安くつきますがコマ数はキッチリしか無く、追加教習となると料金が上がります

自信ナシコースには少しお得に追加教習のコマ数が2つ付いてきます

私は迷わず自信ナシコース!見極めがダメでもいいようにしてあります

1段階見極め、無事通過!

え?これで?大丈夫?ホンマに?

まぁとりあえず2段階に移れました

めでたし、めでたし