私が車の免許を取ったのは入社して1年後でした

高校の連れと合宿でと思ってたんですが、うちの会社の入社式が思ったより早くて連れだけが合宿へ

社員研修やなんやで配属になってしばらくしてやっと職場の近くの教習所に通いました

私の記憶が確かなら申込み時はAT限定は無く、教習中にできたような気がします

ミッション車で大変だったのは坂道発進、これはバイクも一緒、いや車以上!

右足の後輪ブレーキ、右手のアクセル、左手のクラッチレバーを上手く使い操作します

厶〜〜〜ズゥ〜〜〜っ

まずコケた!

バイク起こして仕切り直し!

ブレーキの解除のタイミングが悪くエンスト!

アクセルが甘くエンスト!

クラッチが甘く後退!

エンスト、後退!

どうにかこうにか発進でおっかなびっくり!

数回坂道に入って一回だけ成功、苦手やわ〜

アクセルをいつもより回し、半クラキープでブレーキ解除

車と同じ事なのに難しい

う〜ん練習、数こなさな、しゃぁないなぁ😅