『 緑の草原 ささやかな疑問 』R5-59-6月 | マルシの日々是好日

マルシの日々是好日

日々是好日 日々出くわす出来事への思いを綴ってます。

こじゃれた あざとい感じの CMやなあ・・・と いうのが 第一印象。

 

 

お酒のCM 男女が 仲睦まじく ぶらんこに乗っておる。 

 

ところが このあざとCM ロケ地が「西都原古墳群」と知り、俄然、注目。

 

 

おいおい! 実家から 車で 10分かからん場所やぞ。 近場も近場やないか!

 

 

「この 南仏みたいな 素敵な場所」は いったい「西都原古墳群」の何処にある?

 

 

まずは ワタシのお気に入りエリア① ここに、あんな広い草原はないよ。

 

で 道沿いのエリア② ここは 樹木が多いから 違うだろ。

 

というわけで 幾多の情報を得て 「その場所」を探す。

 

 

実家に帰った日曜日 天気はイマイチだが、マルプー犬「つるちゃん」の散歩を兼ねて 探索。

 

 

こらこら! ぬかるみを歩くな 汚れるではないか。

 

「南仏の 素敵な場所」は どこやねん? だいぶ歩き回りましたがな。

 

そして 見つけた! 「これですかいな?」 情報を照合すると 確かにここである。

 

「南仏の 素敵な場所」タラー・・・・つくづく CM製作者の 技術に ひれ伏すのみ。

 

どうせ 飲むなら ワタシだったら 前方後円墳の頂上が いいね。

 

しかし ここで どうでもいいような ささやかな疑問が生じる。

 

草原で 酒飲んで その後、あの女性は どうやって帰るのかしら?

 

 

CM見てると ジュークボックスのボタンを押すと ギターをもった男性が 歌いだす。

 

 

「帰りは 車で送りましょう」というような甲斐性が あるようには見えない 幻の男である。

 

 

バス停は あれど 1日に数本しかない路線だし 不便でっせー。

 

酔っぱらって 千鳥足で 歩いて帰るのか?

 

日常をひきずらない イメージの世界 だから できること。

 

 

気分よく CMもどきのことを やってみたいと思うが お後が なかなか大変です。

 

 

というわけで ワタシは 実家の台所の窓を開けて 田んぼの緑を 満喫しながら 家飲みだ。

 

つるちゃんも 散歩 お疲れさまでした!