落ち葉拾いをした | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

手塚たかひろ日誌-落ち葉ひろい


1月1日 夕方から連れ合いの母の卆寿の祝 90歳でもカラオケ ゲートボールと元気に動きまわっている。祝は、子ども、孫 ひ孫に囲まれにぎやかなものだった。
このような老後を送れたらと思う。
1月2日 3日と息子を手伝って連れ合いと一緒に落ち葉拾い。有機農業をしている息子はこの季節は堆肥作りで、落ち葉を集めている。3人で集めて約1時間半で軽自動車一杯になる。それを何日も繰り返し、堆肥を蓄える。手間のかかる作業だ。有機農業の大変さの一端を実感した。しかし、息子の規模の農業では自分の食い扶持も出ないのが実態。
農業で若者が生活できる社会になってほしいものだ。