6月3日 総務委員協議会傍聴
8名の委員が参加 私を含めて名の議員が傍聴
案件は次のとおり
①課長職以上の紹介 ②東日本大震災の被災地の支援及び本市の緊急対策 ③サプリ村野施設活用計画 ④中核市への移行 ⑤市民会館大ホールの天井補強工事等の実施 ⑥震災対応信用保証料補給金の創設
中核市への移行について感染症予防などにメリットがあると2014年を目標に中核市移行を目指すというもの、どれだけの事務の移譲があるか府と協議する どれだけの人数が必要かはそれを踏まえて精査する。財政的なメリットは現時点では数字の計算はしていないとのこと。
高槻は、交付税の増額と必要経費の増の差額H17年度で8億6000万円黒字 豊中試算(H24年度)6億3000万円の黒字等の報告が質問に対してあったが、枚方市ではどうか、高槻は今はどうなのかなど詳細はわかない。
中核市への移行、本当に市民にとってメリットがあるのか否か具体的な検討が必要だ