<NHKの安否情報にメッセージを登録する>
・03-5452-8800
・050-3369-9660
・050-3369-9680
<自分の安否を伝えたい・災害伝言ダイヤル>
・171
利用法↓
<各電話会社の災害用伝言掲示板サービス>
確認したい相手の携帯電話別に以下をクリックして下さい。
<NTT東日本が公衆電話に限り無料開放>
・緑色の公衆電話:緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば、通話可能。
(通話終了後、10円玉は戻ってきます。)
・灰色の公衆電話:受話器を取るだけで通話可能。
★以下、知人からの情報を転載します。
<血液透析の必要な方へ>
透析可能病院とベッドの数が紹介されています。 (日本透析医会災害情報ネットワーク)
http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
<被災地に何か物資を送ろうと思っていらっしゃる方へ>
被災地の方々にとって親切な送り方がまとめています。
http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/20110311/1299837162
<寄付をしたいと思っていらっしゃる方へ>
現地での活動を表明して寄付を募っている団体の一覧です。
http://www.thinktheearth.net/jp/thinkdaily/emergency/2011/03/post-2.html
<関西方面の方へ>
節電をしましょう。
東京電力では18時~19時の時間帯で300万KWの電力が不足する予定です。
関西電力が東京方面への電力の供給の開始を始めたので、関西での節電が
災害の協力になります。
<FOR FOREIGNER>
Google Crisis Response
http://www.google.co.jp/intl/en/crisisresponse/japanquake2011.html
Google Crisis Response
http://www.google.co.jp/intl/en/crisisresponse/japanquake2011.html
Translation free support(BRICKS)
(English Chinese Korea:24h, Portogis Spanish:am9:00-pm8:00)
Translation Service:050-5814-7230
(English Chinese Korea:24h, Portogis Spanish:am9:00-pm8:00)
Translation Service:050-5814-7230
About Service:03-5366-6001
Others
http://www.clair.or.jp/tagengorev/ja/p/index.html
http://itunes.apple.com/app/nhk-world-tv-live/id350732480
http://www.tcc117.org/fmyy/index.php
http://voice-171.seesaa.net/
http://www.clair.or.jp/tagengorev/ja/p/index.html
http://itunes.apple.com/app/nhk-world-tv-live/id350732480
http://www.tcc117.org/fmyy/index.php
http://voice-171.seesaa.net/