
枚方で話をされる本多立太郎さん
10月18日 本多立太郎さんを囲んで「戦争出前噺と交流」を開催しました。
今回で1303回の出前噺とのこと。
枚方市内から多くの本多フアンの方々にもおいでいただき1時半から夜の
交流会まで長時間にわたり熱く楽しい時間を過ごさせていただきました。
戦争出前噺だけでなく、核廃絶、政権交代、9条についても本多さんのお考
えを熱心に語っていただきました。国連で米英仏露中の5大国が特権的な
拒否権を持っていることを変えること。すべての国が9条を持つ壮大な夢を
語られました。また、中国へ行って、一般民衆は日本の憲法9条を知らない
ことを知り、9条を輸出することを思いつき、現在14日国語に翻訳している
こと、来年6月にはパリで手から手へ、手渡しで9条をパリの人々に伝えるこ
となどを熱く語られました。会場からは、裁判員制度、死刑制度 派遣問題
など多岐にわたる質問が出されましたが、そのいずれも人の命、人権を大事
にする首尾一貫した観点で答えられ、さすが本多さんとの思いを強くしまし
た。95歳とは思えない若々しい本多さん。1400回、来年のパリ行きは実現し
ていただきたいと思います。