鳴くのが好きの麻雀ルーム

鳴くのが好きの麻雀ルーム

麻雀のその時考えたり感じた事を綴ってます。

Amebaでブログを始めよう!
今日こんな状況がありました

オーラス北家2着目、ラス目は親で下家、3着目が南家

トップ目までは700.1300、3着目とは8900、ラス目とは親満ツモでも微妙にトップまでは捲らない差

8巡目くらいに3着目がリーチ

トップ目が宣言牌をチーして打現物

自分がそれをチーして通るか微妙な牌を1枚処理

多少防御力があったのでとりあえずチーして様子見な感じです、ツモられたら着順が下がるでしょうけどトップ目が満貫打つこともありますし直撃裏1やツモって裏1条件などもあるかもしれないので簡単には無スジは切れません

しばらくすると手牌が  ドラ8

五六(567)13赤588 チー三二四

になりました

残りツモ番が6回くらいでしょうか

ただ問題があって、ほぼ索子待ちだと思ってます

六が通り河からの情報で五も大体通せそうです

そこにツモ2ときました、4だったらもちろん1を勝負しようとは思ってましたが…

四ー七待ちに自信はありましたが残りツモ番や打ったらほぼ降着な状況かつ3着目の待ちが索子濃厚なので打六とし形式聴牌もやむなしの構えに

3着目が五をツモ切り自分はツモ4で打五の形式聴牌に、一応の手変わりもありますしね

まぁ四ー七は打たれるわけですが…

次次巡にツモ6でワンチャンスになった1をリリース、微妙かもしれないですけど残りツモ2回だったので一応ツモったとき役がある形にしておこうというのと、待ちが内に寄ってるっぽかったので3の壁の1くらいはいいかなと

結局親は打てない牌を引いてか不聴の二人聴牌

気になってた3着目の待ちは赤入り嵌6の一盃口形でした

1を通してツモ4で打2の勝負であがりきれてはいましたけど、河の状況から索子待ちが濃厚で自分がまだ不聴、嵌4での捲り合いに価値はあるかなど押さないメリットは山ほど

わらっちゃいますね笑

最近ノーテンから5分の1くらいを押せないとトップになれませんw

なんて非効率なんでしょう

情報解析能力はあった方が良いでしょう

牌理に長けている方が良いでしょう



この二つは扱いが難しいですね


無邪気に押すことがなくなったのは成長の証なんでしょうか?


それではまた