ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。


Hata's kitchenでは、豚ロースの塊が手に入ったので、煮豚を作ることにしました。


いつもなら、トンカツや生姜焼きなのですが、今回は煮豚にチャレンジ!


豚ロースの塊が800gで600円弱だったので即買い。


塩コショーをまぶし、一本だとうちにある鍋に入りきらないので二等分にしました。


{D7417A4C-2058-401E-8B48-EBDF4B214A20}

フライパンで四方八方に焦げ目をつけて肉汁を封じ込める。


{46125564-8A43-4724-AEFD-1F545350DAD6}

鍋に、砂糖・醤油・酒・みりん・生姜・ニンニクを入れて一煮立ち。


そこへフライパンで焦げ目をつけた豚ロース肉を投入!


{16B66048-2222-4297-BDD7-C1F1FF47F32B}

ゆで卵も入れました。


弱火でコトコト2時間近く煮込んでいきます。
白ネギや人参なども一緒に入れて煮込めばいいのでしょうが、ここは割愛しました。


バラ肉だと脂がいい感じに出ると思う。今回はロース肉なので、あっさりと仕上がりそうだな。


出来上がったら、辛子をつけて食べるとします。
煮卵も大好きなんですよ!