バスケットボール 男子日本代表国際試合「日本」対「ドイツ」の試合を観ながらブログしてます音符

午前中は、病院内のコンビニにセラバンド(リハビリに使う幅10センチ・長さ2メートルくらいのゴム)を買いにいって、足に巻いて自主リハビリしたり、足を前後に一直線にしてバランス取るリハビリやったり歩いたりしました。

午後、番組アンケートや新曲瀬戸内ぐらしのコメント書きなどやってたら、川崎に住む甥(姉の息子)がお見舞いに来てくれました。
手術にも弟夫婦と一緒に立ち会ってくれたんですよ。

私と血の繋がっている家族の中で、飛び抜けて頭のいい子なんです。
名刺見ると『博士(理学)』となってて、再生医療部門CPC製造部と書いてあります。
九州大学・大学院を卒業しているんですが、在学中はミトコンドリアとか研究してたんです。
聞いた時は、はぁ~?糸こん?って言ってしまうくらいチンプンカンプンの私爆笑

今日初めて2人っきりで1時間くらい話して、色々勉強になりました。 
簡単に言うと、現在細胞をつくってるようです。
日本の医療発展のために頑張っていることには間違いありません。

父親を小学校の時に亡くして、母1人子1人でよく頑張ってきたなぁと抱き締めたくなりましたが、嫌がられそうだからやめましたてへぺろ

ちょうど軟骨培養の話し聞いてた時、大好きな主治医の金子先生が来て下さって軟骨の話しもして下さいました。

膝の悪い人の治療方の1つとして、膝から取り出した軟骨を培養し膝に戻す治療があるらしいです。
でも、片足で立つと体重の3倍がかかる股関節にはむかない治療だそうです。
今日はいい勉強になりましたルンルン

金子先生はスポーツドクターもされてて、今日はヤクルトスワローズチームドクターとして神宮球場に行かれるそうですよ野球

今日の私はこんな感じ爆笑
永井裕子ちゃんがプレゼントしてくれた手作りヘアバンドラブラブ
凄く使いやすいOKお揃いだそうですハート

勝った!日本代表勝利バスケ
こう見えて、私も高校時代バスケットやってたんですよルンルン

寝る前にまた少しリハビリやります筋肉