ご報告~キラキラ
この度「農業女子PJサポーターズ」黒木美佳ちゃんのご紹介で、群馬県高崎市に農園をお借りしましたハート

看板を立てて戴き、私達の畑って感じで感動しちゃったラブ
そうなんです!私達、農業女子応援隊。
名付けて『華の艷歌女人衆』
モンベルさんが提供して下さったフィールドウェア、みんな似合ってるでしょ爆笑

ビニールから顔出してるのは「薩摩芋」
昔、鹿児島で使った事のある鍬より凄く軽くて使いやす~いグッ

小さな「トウモロコシ」
苗と苗の間に生えた草を耕運機で草むしり音符初めてと思えないくらいスムーズにいきましたチョキ
隣には里芋と玉葱もスクスク育ってますラブ

「じゃがいも」です。収穫が楽しみラブラブ

私達に畑を貸して下さった、KIS(株式会社環境システムズ)社長の塚田敏則様とスタッフの皆様が駆け付けて下さいました。
美佳ちゃんの前にいらっしゃる方が塚田様です。
とってもお優しいんですよラブ

農園のすぐ近くにうどん屋さん「榛名十文字うどん」も経営していらっしゃって、私達にご馳走して下さったんです。
これまで食べたうどんの中で1番上差し最高です。美味し過ぎる~ラブラブ
大農園の中にポツンとあるお店ですが、あとからあとからお客様ご来店。
土日とかはズラッと行列ができるんだそうです。
とにかく、また食べに行きたいと思えるお店なので機会ありましたら皆様も行ってみて下さいキラキラ
美佳ちゃんのお陰で素敵な出会いを戴きました。
塚田社長・スタッフの皆様、本当にありがとうございます。

私達も農業を体験しながら、全国で頑張る農業女子の活躍を多くの方々にお伝えしていきたいと思います。