一昨年の2月から新水千豊先生のもとで、邦楽「端唄・小唄・三味線」のお稽古をつけて戴いていますが、この度同門の大先輩のお一人がご卒業されると言うことで、今日は送別会でした。

新水流の皆さんとの和やかなランチナイフとフォークシャンパン
私のお隣が新水千豊先生です。
先生のホームページもありますので、興味のある方いらっしゃいましたら是非ご覧下さいウインク

「ルカンケ」さんの今日のメニューです。
「小石と苔」小石はパンでできてます。苔はケールです。

フォアグラのマカロン

さて、大相撲1月場所もあと1日となりました。
心配していた横綱白鵬関、やはり怪我していたんですね。
とても残念ですが早く怪我を治して、3月場所でまた強い白鵬関が見たいです。

なんと、明日は三役で遠藤関が登場します。
番付を上げるためにも遠藤関に勝ってもらいたい筋肉
そして、千秋楽を盛り上げてほしいです。
盛り上がるためには、貴景勝関にも何としてでも勝ってほしい。

そして、玉鷲関と貴景勝関の優勝決定戦
34才玉鷲関の悲願の初優勝も見てみたいし、貴景勝関には大関昇進に花をそえてほしい。
あーーーなんて欲張りな私なんでしょうチーン

私は今、全豪オープンを見ています。
大坂なおみ選手、頑張って!!