ながいあいだ。 | 蘇州→サイゴン連絡帖

蘇州→サイゴン連絡帖

2016年12月〜蘇州園区在住
→2020年2月〜10月単身長期一時帰国
→2021年4月本帰国
→2022年5月〜ホーチミンで生活を始めます
英語話せません!
ベトナム語話せません!
虫と暑さが大の苦手。
不安しかありません(笑)
でも強く生きていきます〜

先日の記事でポートピア博のことに触れた時、ふと思い出した「ポートピア殺人事件」。

たぶん、私が初めてやったゲームでした。

殺人事件が起こって、刑事の助手?がプレーヤーの指示に従って犯人探しをするという内容だったと思います。

 

我が家はゲーム禁止の家だったのですが、気になってラブ

当時推理小説が好きで興味があったし、知っている場所が舞台だし、ロールプレイングなら、ゲーム慣れしていない自分でもできるんじゃないかと思ったのですよね。

友人がソフトを持っているというので、お宅に遊びに行って、やらせてもらったところ。

ぜーんぜん!一歩も進めずえーん

難しくてお手上げでした。

 

それから事件が(私の中で)未解決のまま時が経ち、何かの拍子でオットにその話をして、犯人を聞いたのは去年くらいの話。

いやー彼が犯人だったとは!

○十年ぶりにスッキリしたグッド!しまぞうです。

こんにちは。

ごめんなさい、オチは特に用意してないです。

ただただ、思い出したコトを書いただけ…

 

 

こういうことばかり書いていると、アメブロさんにジャンルが違う!と怒られるらしいので、先月行った台湾火鍋のお店のことでも。

{2BEF49A0-D0A3-4BD1-A45D-59BC07CEAEE9}

 

星海広場、188の4階にある「熬八年(áobānián) 」です。

※支店は他にも沢山あります。

この日訪れるまで、ずっとお店の名前を「熟八年」だと勘違いしていました。(検索しても出てこないわけです。)
辞書を引くと、"熬"は茹でるとか煮込むという漢字なので、店名は「八年煮込んだ(鍋)」ということになるでしょうか。

なるほど、火鍋屋さんらしい。

そんなに煮込んだら、スープがなくなりそうだけど。

 

高級店と聞いていたのですが、そんなに高くはなかったです。

ちゃんと覚えていないのですがあせる

確か2人でビールも飲んで、300元でお釣りがきたような。

お店は、広くてきれいですグッド!

{37B0E081-D7B4-4536-A993-A4859BABB7CA}

 

セルフのつけダレのコーナーが狭くて、人が多いと取りにくいという事と、薬味に香菜がないのは残念だけど、美味しかったー照れ

鍋底はもちろん、お肉も野菜も、面も。

 

{54041BC8-D3AA-41E5-B6E2-1CEF1B4643A3}

{1C819ACD-A960-426F-AE7E-9A10B03FB5F3}

 

 

涼しくなったら、また行きたいお店です。

 

 

 

最近、たまたま続けて同世代の方から

コメントやメッセージをいただき、

ちょっと嬉しくなってこんな記事。

同世代でも、ポートピア殺人事件のことは特にぼけー

ということは、重々承知しておりますあせる

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
にほんブログ村