今日も1日エンジョイアイランドライフ!

 

先日次女の大怪我からSNSをする時間もなく、感情的な投稿もあったら嫌なので

 

5年間毎日投稿してた、ブログ、インスタグラムをストップし

 

YouTubeも投稿ストップしてました。

 

次女の怪我も何とか足の親指も繋がり、爪もちっぴりはえてきて、指も動かせることもできると言われホットしております。

 

今はフラフラと歩きながらリハビリ中

 

大怪我の心の傷があるのか、ずっと抱っこしたり、離れると泣いたり、不安定ですが

 

何とか大家族という環境で、心の傷も治ってほしいと願っております。

 

そして

 

6月26日

 

私たち家族に5人目のベイビーがやってきました。

 

今回奥さんが低置胎盤

 

低置胎盤とは、胎盤が正常より低い位置にあり、胎盤の端が子宮口から2cm以内の位置にある状態です。

 

原因は不明で、突然出血したりお腹が張りやすくなるだけでなく、分娩時に大量出血する恐れがあります。

 

自分の血液を採血して出産に備えたり、帝王切開となる可能性があり、帝王切開になる確率は距離で判断。

 

子宮口から胎盤の端までの距離が

0.1~2.0cmだと75%

2.1~3.5cmだと31%

だそうです。

 

普通に自然分娩できると思っていた矢先のまさかの展開。低置胎盤という言葉も、それまで知りませんでした。

 

子供が多いといろんなことが起きます。

 

苦労も心配も子供×5倍ですが

 

楽しさも×10倍ってしときましょう!

 

ゴールデンウィーク前から入院、ホテル待機など

 

約2ヶ月佐世保で暮らし

 

コロナで日本中がパニック

 

6月からやっと宿営業が復活するときに、次女の大怪我

 

人生でいろんなことを、たくさん経験しましたが

 

今回の経験が今までで、一番精神的にも体力的にもぶっ飛ぶぐらいハンパなかった

 

 

大変さがぶっ飛ぶぐらいハッピーな5人目のベイビー

 

無事に産まれて、母子ともに無事でよかったです。

 

10時ぐらいに病院行くと電話があり

 

11時ぐらいに入院することになり

 

今日産まれるかもと言われ

 

促進剤打ったり、もしかしたら帝王切開もあるかもと

 

不安と緊張が

 

12時半に電話がなり

 

なんかあったんかもしれないとビビりながら電話をとると

 

産まれたって

 

えええええええええええええええええええええええ

 

早っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

入院して2時間もしないうちに

 

促進剤も打たず

 

自然に産まれ

 

今までみんなすぐに産まれたから

 

今回もあっという間の出産でした。

家族みんな小値賀島に集合し

 

私も5人の父ちゃんとして、ますます、バリバリ稼いで、子供たちが好きなことをできるように

 

オムツ替え歴10年、超頑張ります!

 

それと

 

SNSも再スタート

 

完全復活

 

ハッピーなこと、小値賀島のこと、御縁ファミリーのことを毎日発信し

 

1人でも多くの人が小値賀島にやってきて

 

泊まってもらって

 

御縁ができて

 

御縁からますます新たなチャレンジができるように

 

応援よろしくお願い致します!

 

まずはYouTube御縁チャンネル復活は

 

岩永 杏菜の誕生日から

 

YouTubeコツコツと発信するのでチャンネル登録してくれたら、超嬉しいです。

 

よろしくお願い致します。