ゴールデンウィーク中の出来事だった。

「あのさー、試合の時だけでもいいから
 コンタクトレンズにしたいけど…
 すぐに買える?」
突然、C君が私に聞いてきた。

息子のC君はサッカー部で頑張っている。
しかし、視力が悪いC君は普段はメガネだが
部活の時は外して裸眼でやっている。



「そういえば、部活ではメガネしてないね。
 ボール見えてるの?誰だか分かるの?」

私は、自分がど近眼なので、
同じように見えないと思い、
改めて気がつき、心配になったのだ。

「ボールは見えるよ。
 誰かはハッキリ見えないけど、 
 髪型とかでなんとなく…」

なんとなく!?

「え?よくそれでサッカーしてたね!?
 髪型で判断って、すごい(笑)」
私は驚きと笑いでいっぱい!
ゲラゲラ笑ってしまった。
「だからコンタクトにしたいんだってば!」






中学2年生になってからは
ほとんど親としては見守る体制にした。
アレコレと手や口を出すとウザがるので。
まさか、コンタクトを考えていたとは…


「じゃあ明日、部活が終わったら行こう。」
「よっしゃー!」
「そ、そんなに嬉しいの?」
喜ぶ息子を見て、私は驚いた。
「コンタクトしてる友達がいて、聞いたんだ。
 どんな感じなのかなーと。
 そしたら、世界が変わった!って言ってた。
 俺も自分の世界変えたい!(笑)」


世界ね…
私もコンタクトだけど、
世界変わったかなー。
昔のこと過ぎて、忘れてしまった。

「あのー、俺も一緒に行っていい?」
背後からMさんが声をかけてきた。


Mさんの存在も……忘れていた(笑)