こんにちは!
おむらいすです^_^
ご覧頂きありがとうございます✨
前回の記事もご覧頂き
ありがとうございました。
寒すぎる朝に冷たい雨。。。
もうホント嫌になるけど、
このポンチョがあれば少し頑張ろって思える![]()
ぜひ一度見てほしいです!
さてさてさて、、
12月に入ったと思ったら早くももう10日すぎ!
ああ、早いよお。早すぎる。。。
我が家の次男の高校受験が
着々と近付いています![]()
次男とはこういう子
勉強好きな長男と違って
しなくていいならやりたくない
勉強に対してこう思っている次男
なので、普段めったに勉強のこと
話すことはないのですが、
今日、末っ子が寝て
キッチンを片付け、
炊飯器のタイマーをセットして
さあ、寝よう!と思ったタイミングで
次男がリビングに来ました。。
そしてこう言ったのです!
「あーーー!ゲームしてぇーー」
。。。
え、あなた今も毎日やってますよね?
プロスピ?やって、あー、やってもうた。。
とかなんとかブツブツ言ってますよね?
と思いつつ聞いてたら
「早く友達と集会所(地域の施設)で
ゲームしてぇーー」
と吠えていました![]()
普段自分の思ってること感情を
声に出すタイプではないので
これは珍しく本音が聞けたなと母うれし![]()
「あと2ヶ月我慢すれば思いっきりできる
って話をしたら
たった1日の受験日のために
半年間勉強しないといけないなんて
タイパが悪いだのなんだの言って
散々愚痴っていました。。
いやいや、半年どころかもっと長いスパンで
勉強してほしかったけどね![]()
小学校の頃、いや幼稚園の頃から
お友達が大好きだった次男
良くも悪くも笑、
友達に影響されることが多くて
心配も多かったけれど、、
親の知らない所で彼なりに色んな子と関わって様々な経験をしているんだなと思うと
どんどん手が離れていく寂しさより
成長の嬉しさの方が勝っている今日このごろ
だから今はタイパの悪い受験勉強はさっさと終わらせて、
友達と心置きなくワイワイゲームするのが楽しみで仕方ないんだとか![]()
そして今日も友達がいるから塾へ行き
友達が頑張っているから自習をして
友達が帰る時に帰ってきました![]()
自主的ではないかもしれないけど
それが彼の原動力✨
こんな次男のこれからが本当に楽しみ![]()
まずは後悔のないように
今できることを精一杯やって
春にはきれいなサクラが咲くといいな🌸
最後までご覧頂き
ありがとうございました!
最近ハマっているプチッと鍋で
うどんを食べてから塾へ。。
ニトリの1人用鍋で
次男が自分で作って食べてます![]()
帰りの遅い次男を待つ私のお気に入り
これ買ってから寒い冬も幸せです![]()

