こんにちは!
おむらいすです(^-^)
ご覧いただきありがとうございます。
前回の記事もご覧いただき
ありがとうございました!
夕方帰ってきて取り込んだ洗濯物が
まだ濡れてた。。。
という悲しい思いをされてる方
良ければ読んでみて下さいね
さて先週末、、
もうなんだか家事に育児に疲れて
家出しました
。。といってもひとりでお買い物に
行ってきただけなんですが
たまに、ひとりになりたい。。。
って思う時ありますよね。。
末っ子を旦那さんに託して
ほぼほぼ無言で家を出てきました。
「いってきまーす」って小さくは言った
ひとりで大好きな無印やカルディに行って
ルンルンお買い物したら
すっかりご機嫌になりましたよ単純
カルディで買ってきたものはこちら
クリスマスのかわいいおやつたち!
この時期毎年カルディでたくさん買います

その理由はこれ!
アドベントカレンダーに入れるためです。
数年前アドベントカレンダー買おうと思ったら
売り切れて買えない年があって
家にあるもので適当に手作りしたものです。
イケアの布にフェルトのポケットを
ボンドで貼っただけ
日付も白いフェルトに油性マジックで書いて
ボンドでペタリ
毛糸やボタン、ショップのリボンなど
ペタペタ
子どものお昼寝中に
パパッと作ったものなのに
我ながらかわいくできて
それ以来我が家のカレンダーは毎年これ

今年はなかなかスイッチが入らなくて
12月ももう半ばだというのに
まだ準備してなかったんです。。
朝起きてきた末っ子は
これを見て大喜び

早速1日から今日までの分を
わくわく取っていきました。
中学生のお兄ちゃん達も
「おっ!入ってんじゃん」
とか言いながら嬉しそう

最後までご覧頂き
ありがとうございました
