お疲れさまです。

沢山の被災者の方たちが、新潟にも避難されてきています。
暖かい部屋で温かい物を食べて少しでも心が癒されますように。

私が出来る、節電や募金は目には見えないほんの小さ過ぎることで。
予定していた飲み会は自粛(キャンセル)し、ガソリンの消費を少しでも抑えれるように出掛けず。
そんな毎日を過ごしています。
で、『気持ち』は落ちる一方だよね・・。

被災者の方たちが、どんなに悲しくて辛いか。
普通に生活出来ている私が落ち込んでいてはバカみたい!

色んな方の記事を読み、
買い物や外食などの消費をして経済を回していくのも大事と。
(・・うまく言えませんが。)

兎にも角にも、まずは自分自身が元気でないと!!

普段通りの日常を過ごせているのはすごく幸せな事だけれど、
やっぱり色んなことがありストレスも溜まる。溜まる。
でも、上手く吐き出せてなくて苦しい。

目の前の生活に必死・・。

締め切りに追われていた課題研究の仕事も、今月末の発表会が終わるまでは生きた心地がしない。これのおかげで不眠とストレスで撃沈。まぁ深く考えなければいいのかもですが・・。
ダメだね、愚痴しか出ないー。

今の自分は嫌な奴。きらい。

早く4月になりますように・・。


自分の気持ちが今よりも楽になって、
また仲間と美味しいモノを食べたり飲んだり。出掛けたり。
心の余裕が出来たら、少しは経済の貢献になるかなー。

次からは、
明るい話題も書いていければと!



今朝、夜勤明けの帰り道。
ラジオに流れていた曲・・

気持ちがフッと一瞬、元気になった。

ウルフルズ 
『笑えれば』 ↓