皆さま~
![]()
豆まきはしましたかぁ~
丸かぶり
しましたかぁ~![]()
我が家に豆はありませんでしたが・・
『恵方巻き
』↑↑ ありましたよぉ![]()

私、調べました
2009年の恵方は
東微北(東と東北東の間)らしいですね。
その年の歳徳神(としとくじん)の位置する方角「恵方」に向かって巻き寿司を無言で丸かぶりすると、幸せになれるという関西の風習です。
巻き寿司には、「福を巻き込む」という願いがこめられ、切らずに食べるのは「縁を切らない」という意味があります。(引用しました
)
↑↑ 食べやすさを最優先
![]()
お喋りしながら楽しく食べましたとさ・・・
(笑)
ちなみに、
定番の太巻き、サラダ巻き、ネギトロ巻き。
きゃ~ネギトロ巻きぃ
って、ガッツいて食べたら。。。『わさびぃ--
』が入ってて撃沈![]()
![]()
写真の3切れを食べたらお腹も一杯になり、やっぱり一本は食べれないよねぇ~。と結論
そして今、無いと思った『豆』
も、
でん六
を持った母が私のところへ。
20代ってことで、
個食べて・・節分終了
今日で③連休も終わりぃ
明日は早番のリーダー業務・・。はぁぁ、頑張らなくては
これから
テレビっ子タイムで~す

調べて読んだ私ですが・・。