入社以来1番の… | 良くも悪くも普通の日常

良くも悪くも普通の日常

徒然日記。日常を綴る。
ごはん、ネコ、仕事、通信大学のことなど。
物忘れがひどくなってます笑
備忘録も兼ねてボチボチと書いていこう。

仕事が暇。入社以来の1番の激暇。

やばいなーとは思いつつ、

何もする気ない。


訴えたけど何も変わらず、

いなくても大丈夫ということが

明確になったので。

いればなんかに使えるし的な?

いなくても全く問題なし。


まあいいです。

そんなにテキパキできるわけでもないし、

パソコンスキルもたいしたことないし。

このくらい仕事がない方が

粗が目立たないのでよい。

責任は持ちたくない私にも多少でもあった

責任感ももはや消え失せたし。


こんな感じなら、

クビってなっても

まあそりゃそうですよね思える。

でも一応辞めません!とは言うけど笑


定年までなんとかいけないかなーと

息を潜めてる感じです笑

そう思うようになって、

大学の勉強もはかどらなくなった。

退学しようかなーって思ってる。

なんかやってないとって焦ってたんだなー

人の目気にしすぎてた。


取ってみたいと思う資格も全くない。

なのでスキルアップのための勉強なんか

大学の勉強よりもやりたくねーわ。

底辺でしぶとく生き抜いてやる!

開き直りって怖い。

更年期でしんどくてまわりの人に

ガルガルして荒ぶる迷惑おばさんだけど、

とりあえず定年までいれますよーに!


土曜日は夫がいなかった。

激安牛肉でひとりトマトすき焼き。

でも全部は無理だったので、

残しておいたよき妻笑


トマトって加熱するとうまい!