HIROで15時半の休暇後
お山ツーリングに参加しました。
難所しかない登上コース♪
前半戦、体力の限界で各難所で
HIROの暴れん坊将軍様
直々のマインダー指導で
トライ&エラーの結果。
代走してもらいなんとか登上(泣)
途中、至高なる御方達の本隊と離れて
下山ルートへ島根隊先生と降りるも真っ暗で
先生を見失いマジ遭難未遂(泣)
徒歩で上がってきた先生に助けてもらい
17時過ぎ下山^ ^
もう、真っ暗っすよ‼︎
本当に見えにくいけど下りが少し楽になった
気がしました^ ^
春になったらまたチャレンジしたいっす❗️
つるつるです♪
僕も猫みたいに転がったよ^ ^
この手前で何度も助けてもらいました^ ^
至高の御三方以外みんな押せ押せ引け引け
コケコケ
だったようです♪
この時にすでに脱水、限界
地面が冷たくて気持ち良かったです♪
この後、見事遭難します^ ^
どんな時でも笑顔を忘れずに♪
バイクは至高の御方のです。
代走なし中腹登上の道は険しい♪