就職氷河期とか言われる世代だし
独り身なので
そこまで影響は受けてない♪
過去にガソリンが180円代になったし
ジュースとタバコと食品なんかの
値上がりを経験してきた^ ^
子供の頃は消費税3パー
だったのが5パー!
になって今10パー‼︎
もう慣れてしまった^ ^
戦前、戦後の方々からすれば
今は物凄く恵まれた
世の中だろう。
なんせどこ行っても飯が食えるし
仕事もあるし徴兵されない。
好きな人と老後の事を考えて
生きていける。
パッと見で全体を見渡すと
騒ぎたい人が騒いで
わからない人がわちゃわちゃして
あんまり隣りが焦るもんだから
保守派がわーわー
言ってる
よくみる近所の痴話喧嘩
みたいな感じだ^ ^
若い世代にはヤバい状況なのは
たしかだが
戦争しなければだいたいオッケー👌
どっしり構えておきたい♪
戦争が何故いけないなんて
言うまでもないだろうし
色んな解釈はあるけど
やったらやり返される
のが世界のルールだ。
日本は小さな島国だ♪
たまたま過去に大国との戦に勝ったり
大敗しても
植民地化を逃れたけど
現代兵器、現代戦略的
に
勝てないしすぐ植民地化され
圧倒的格差社会
に
悩むことになるだろう。
世界の各国が経験したことだ。
スポーツなんかでも
練習するチーム
と
練習しないチーム
どっちが強いと言われれば間違いなく
練習するチームだ。
何故か?経験値の差で負けるのだ。
だから大国に強気なのは良いとしても
もちっと上手く仲良くやってくれ♪
いくら自衛隊が凄くても
最終判断の指揮権が上の人達にあったら
二手損する。
今の世代、僕らは本当の戦争に
対応出来ない烏合の衆なのだ。
各国には徴兵制度が未だ在る。
それはそう言う事態を予測している
からこそ残されている。
練習するチームに練習しないチーム
が
どうやって勝つの?
FPSやゲーム、チェス、将棋、囲碁
など
やってる人ならすぐわかるだろうが
日本と言う小さな島国
を
侵略するのは難しいことじゃない。
残念だが容易い。
物を壊すか残すか利用価値
くらいの判断で決められる。
今後、政府が
交渉と言う武器をギリッギリ最大限
に
使って世界に俺達皆兄弟!
と
思わせてないと
すぐ負けるのは火を見るより明らかだ♪
どんな大義名分でも
日本が武器をもって使ったら
もう昨日の日本には戻れないと思う。
はい!平和終了!だね♪