父上、何で... | 島原城七万石武将隊

島原城七万石武将隊

島原城を拠点におもてなしを行う島原城七万石武将隊による日記。

皆様いかがお過ごしでしょうか。





何と本日、訳あって父上と

扇子の技を練習しておったのです!




親子水入らずでございますから、

すぱるたで父上に扇子の技を!!と意気込んでおりました。





これもできたな、じゃぁ、これも。

これもこれもと練習しておりまして、





私も難しい技を教えていた時のことでございまする。





ばきー!!!



と聞こえて振り返ると



父上が扇子を握りしめておりました。

しかし、その扇子は見るも無惨な姿に...


分かりまするかな...?

この扇子実は私が2年ほど前かな?に使用していた扇子。


扇子の骨が...!!





がびーん




2本折れしまいました。




下から見るとこんな感じ...







うぅ...

お労しや...





父上もすごく謝ってくださいましたので、

とりあえず、一件落着...?






しかし、練習はまだまだ続くのでございました...






次は壊さないでくださいね!!(怒)







ここまでお付き合い頂きありがとうございました。








松平主殿頭忠雄