おやじチョイス | 福岡ちょびっとおいしいもの

福岡ちょびっとおいしいもの

食べること大好き(^^)
日々思うこと
EXO と ひろみGoのこと

ぷぅぅーDASH!

 

「本日分 終了しました」

 

また ダメだった・・・

金・土・日 限定 (期間限定)で

「小布施堂」 の  「朱雀モンブラン

ご存じ長野の「小布施堂」は ザ・栗で有名なお店

 

これね ホールとかじゃないとよ~

1,728円 ってどーよ なお値段

なのに いつも売り切れ

どんだけ 美味しいんだかって思うよね

 

行ったら必ずチェックしとーのに

午後では無理か・・・

午前中に行ったら 持ち歩きがねー

買われてる方 どうされているんだろう

期間終わるまでに一度は食してみたい~ラブラブ

 

福岡三越の「菓遊庵」

いったい何個販売なんだろ

今度聞いてみようっとー♪

 

 

週末に 行ってみました

 

毎回 大盛況

「ズームインサタデー 全国うまいもの博」

毎回 行ってしまう・・・

お店だいたい一緒なんよねー

でも 今回はちょっとだけ違ってた

行列のお店もちょっと違ってた

 

 

なんと 一番人気は「タピオカ」

こんな催事までタピオカ人気なんやねー

行列は階段下まで続いてました

今までの一番人気は「551蓬莱」だったけど

今回は来てなかった

 

上の行列は

大阪「玉出木村家」の「ベネチアーナ」ってパン

美味しいよ、確かに美味しい

毎回買ってたけど

ちょっとお高い 今回はパス・・・あせる

 

福井「若廣」の焼き鯖寿司

 

 

 

焼き鯖寿司 大好き

(焼きじゃない鯖寿司はひかれない・・・)

(あ、でも ばってらは好きか・・・)

なかなか キレイ

若廣さんのは 間に生姜が挟まってて良い感じ

ついてる しょっぱいお醤油じゃなくて

九州の甘い醤油でOK

 

名古屋の「世界の山ちゃん」の手羽先

 

名古屋 郷コン行ったら

夜はだいたい「世界の山ちゃん」でワイワイ♪

初めてテイクアウトしたー

 

「こーーーんなに辛かったけー」笑い泣き

お口のまわりは ひーりひりあせる

しかも・・・2人前買った(1人前5本)

だってお店行ったら

皆1人10本食べるんやもん

 

しかし!

お店では「プリッ」て外れるのに外れん!

なんでーーー

揚げたてじゃないからなんかなぁ

チンすればよかったんかなぁ

でも・・・やっぱ おいしぃね ほっこり

 

催事に行くと恐ろしく買ってしまうけど

とにかく人が多くて多くてめげてこれだけ

28日までやってるので

次回はスイーツ中心で

(また行くのか・・・)

催事にしては おやぢ のような

(あ  おやぢです)

しぶいチョイスでした・・・DASH!

 

スフォリアテッラ も来てた!

(あまり 売ってるとこないからねー)

博多駅にも スフォリッテラあるけど、

食べ比べした~い!

 

焼き鯖寿し

福井に 郷コン 行ってコンサート後

食事して帰ってきたのに

どーしても 焼き鯖寿し食べたくて

「若廣」にするか「田村屋」にするか迷って

 

ホテルの部屋で ウシシ「田村屋」

どんだけ好きなん~

 

 

昨日の帰り道

釣りしてる

 

こんな寒いのに こんな夕方に

近くに行ってみたら

びっくり お若い女子やったー!!

「何が釣れますかー」って

お声かけてみたかったけど

あ~ポンポン船の出航時間やったので 残念ぐすん