野池調査報告 | どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬が釣りや仕事、日常で感じたことを記録するブログ。

学歴なし、資格なし、資産なしでも、とにかく目の前のことに一生懸命に行動すれば何者かになれるはず。
→高卒プータローから現在上場会社社長
PMA(Positive Mental Atittude)

こんにちは


6月15日

6月も折り返し

本当に充実していると時間の経過が早すぎる

当分海外出張の予定もないので一気にやるべきことを推し進めていきます


どSな飼い犬嶋本です。


狙い撃ちでスケジュールの隙間を確保し西へ野池フローター


梅雨前の夏日


ドピーカンの天気予報


今回は村木さんと岩田さん と一緒にクーラーの効かない私の車で野池をランガン


めちゃ雰囲気の良い野池をハシゴ


1箇所目


おそらく2023年産の小バスがワラワラとチェイス、キスバイト


癒される



岩田さんのフローターがエア漏れw


2箇所目

入水前、村木さんが借りてきたフローターの圧着が剥がれてエア漏れ大


岩田さんのフローターはエア漏れが治ったので、ここからは3人でフローター2台


ここでも小バスが元気


さてどうしたものか


3箇所目

減水


やはり小バス


岩田さんお昼寝


昼ごはんを食べに行き、エリアを大きく変えてみようってことでさらに西へ


途中気になった池に立ち寄り様子を見ながらあちこちへ


期待してたどり着いた池は水抜きして干されていたり、新しい施設ができて水を完全に抜かれていたり


通りがかった川にスモールがたくさん泳いでたのでちょっと寄り道


釣れない。


野池やし釣れるやろってたかを括っていましたが、そんなに甘くないもんですね。


それもまた良し。


アラフィフのおっさん3人が汗だくになって夢中になれる


子育ての先輩方に話を聞いたり、釣りだけじゃない人生の先輩方から話を聞けるありがたい時間


水に浮かんで日々、知らず知らずのうちに蓄積されたストレスの解放


やっぱ釣り最高


通りがかりに見つけたみたらし団子をお土産に帰宅


一日中遊んだ私の帰りを嬉しそうに迎えてくれる家族


明日からの仕事にも一層身が入る


私が考える人生において、手に入れると幸せになれるもの


①没頭できる仕事

②没頭できる趣味

③一生の友

④愛する家族


私はこの4つがあれば幸せを実感し続けられると思います。


そんなことを考えながら、魚は釣れなくても心は軽く、晴れて、また次回の釣行にワクワクと胸を膨らませております。


RIP オッコトヌシ