第4回どMな闘犬CUP 協賛品のご紹介その2 | どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬が釣りや仕事、日常で感じたことを記録するブログ。

学歴なし、資格なし、資産なしでも、とにかく目の前のことに一生懸命に行動すれば何者かになれるはず。
→高卒プータローから現在上場会社社長
PMA(Positive Mental Atittude)

こんにちは。

9月18日 豊かさに見合った厳しさ


与えられるものが多いほど、自ら試行錯誤する習慣は少なくなりますね。

子供を見ていると遊びの天才で、無いなら無いなりに自分で考えて遊びを生み出すものですが、与えられるとそれでしか遊ばない

便利になり、教育は周りの体裁を気にしたものとなり、マスコミは世論を扇動し、考える習慣を失った人たちは見事に操作され、今の日本は将来この国を担う次世代の人達を弱くしたいとしか思ってないのではないか?と思ってしまうほどです。

何事も表面だけの、人の意見だけに流されるのではなく、自分なりの結論を出した上で発言、行動したいものです。

どSな飼い犬嶋本です。
第4回どMな闘犬CUP協賛品のご紹介その2

KING OF BAITSコーチドック原さん


MJC

全国各地でMJC旋風を巻き起こしている現在のデカ羽の頂点に君臨するルアーと言っても過言ではないでしょう。

マスカージッターバグに羽を付けただけではありません。
ウェイトバランスの変更、補強などなど原さんが今もなお研究しながら参加し続けている情熱の結晶なのです。

カラーは人気のフロリダシャイナー

原さんと言えばバナナは最近出番が減っていますが、気になるのはポップクイーンのリセットですね♪

これからの活躍が益々楽しみです。

ご協賛ありがとうございます!

お次はヨツバルアーズさん!


スタンリースリム

どMな闘犬CUP限定仕様のジャイアントトーマンカラー!

第1回から毎回このカラーでご協賛をいただいております。

別名ボウズノガレとして、買取王国からも二度の別注を販売し即完売の人気ルアーです。

ダイブ、ダート、余韻のポヨンポヨン

使い始めたら手放せなくなります。

ビルダーのよつばくんは先日関西テレビの隣の人間国宝さんに出演し、見事に奥さんが人間国宝に選ばれましたw

ご協賛ありがとうございます!

お次はカスタムベイツクローさん!


ゼロ

驚愕のペラの回転の良さは蝶の羽ばたきで回るんじゃないかと思うほど

デッドスローで見切らせることなく魚を誘います。

生産量と流通量の少なさからまだまだ世に知られていないかもですが、田丸さんの一切の妥協を許さないルアーはぜひ使ってみていただきたいですね。


キャップもいただいております!

カスタムベイツクローのブランドカラーである真っ黒のボディに、黒の刺繍でめちゃくちゃカッコいいです♪

ご協賛ありがとうございます!

続きましてSAURUSさん!


スタウト

デッドストックのセカンドリップを搭載したSAURUS復活限定販売のラメパロットのスタウト

トップをやるならやはりジャパニーズハンドメイドルアーのルーツの1つであるSAURUSは避けて通れませんね


ビッグマウス

アルファ&クラフト期のリミテッドモデルのデッドストック!

真っ黒のボディにゴールドのリグとステンシル

風格漂ってます!

どちらも当時のリミテッドモデル専用木箱に入っております♪

ご協賛ありがとうございます!

お店が遠くて売りたいものがあるけど、なかなか持ち込めないって方にもご利用いただけるようになりました!

トップウォーター専門買取サイト
http://www.okoku.jp/fishing/sp/
使う機会のなくなったトップウォーター関連商品の買取は1点1点価値を判断しますのでお任せください!


買取王国では、ハンドメイド系トップウォーター関連商品、オールドヘドン、国内外B級ルアー、ABU、ダイレクトリール、五十鈴社製リール、fenwick、トップウォーター用ロッド、ブランク、グリップなどを高価買取いたします!

使わなくなった釣具はまとめて買取王国にご相談ください!!

買取のご相談はお気軽にどうぞ
【店頭買取/出張買取/宅配買取】
宅配買取のご案内はこちら

通販サイトはこちら

話題のトップウォーター関連釣具の品揃えがエグいお店
買取王国枚方国道1号店
573-1164
大阪府枚方市須山町83-1
072-807-5744

営業時間 11時〜24時

担当
釣具全般(特にハンドメイド系) よつば
オールドヘドン&B級 燃脇

噂のトップウォーター関連釣具の品揃えがキモいお店
買取王国港店
455-0073
愛知県名古屋市港区川西通5-12
052-398-8666

営業時間 11時〜23時

担当 嶋本
3階が本社のためよく出没します。