関東遠征の巻 | どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬が釣りや仕事、日常で感じたことを記録するブログ。

学歴なし、資格なし、資産なしでも、とにかく目の前のことに一生懸命に行動すれば何者かになれるはず。
→高卒プータローから現在上場会社社長
PMA(Positive Mental Atittude)

こんにちは。

濃厚な時間もおしまい。

名古屋に戻ります。

どSな飼い犬嶋本です。

東京出張に来ておりまして、19日の夜は池袋にてリユース業界の方達とミーティング

19日の朝に水野さんからLINE


タックルの準備はナイトシーバスもバスタックルオンリーでいこうと決意し、ルアーはちっちゃいボックスに入るだけ

そんな感じで朝から健康診断を済ませ、午後から東京へ

品川〜池袋をロッドケースを持って電車に乗っている人も、歩いている人も当然のことながら私だけでした。

夜のミーティングが終わり、少し酔っ払って23時頃に眠りにつきましたが、酔いがさめ目がパッチリしたのが1時

そこから一向に眠れず約束の4時となりました。

水野さんが池袋のホテルまで迎えに来てくださり、目指すは霞ヶ浦

5時過ぎに目的地に到着してすぐ、とあるお方も合流

東京といえば、
バスポンド松井さん♪

なんだかいい感じの湖面を綺麗なパドリングで進む松井さん

姿勢が良いんだと思いますが、すごくパドリングが美しくて無駄な力がかかってないように見えます。

さすがです。

さて、釣り

関東屈指のメジャーフィールド、前日の雨と水門開放による減水など悪条件のようですが、果たして。


こんな感じのベジテーションの岸際を中心に狙っていきます。

どこも美味しそう。

ただ水深は浅く岸際は30cmほど?

美味しそうに見える葦のポケットに入れても無反応なので、外側かな〜と思い外側を中心に攻めていくと

3アクション目ぐらいでナイスバイト!

なんだか水面直下でやたら暴れる!

もしやこれは噂のアメナマか!?

アメナマ釣りたい!

私「やった!多分アメナマです!」

水野さん「笑」

私「やっぱりバスです!」
 「ええサイズです!」

そんなこんなでめちゃんこイキのいい霞バスを水野さんにネットですくってもらい


最高っす!!

45ぐらい


ルアーはお得意の2TONEスプリッター

いやあ、頼りっぱなし。

霞ヶ浦初バスはいわゆる本湖クオリティ♪

体高のあるナイスバディでした🐟

そこから俄然やる気の3人でしたが、打てども打てども無反応

風も吹き出し撤収といたしました。


味噌麹焼肉丼なる美味しい丼を食し、松井さんとはここでお別れ

松井さんありがとうございました😊

その後、東京へ戻り初の

ジャンクフードさん♪

この業界の大先輩です。

椎名さんワッペンありがとうございます😊

そんなこんなで水野さんが運転しまくってくださり、至れり尽くせりで本当に感謝です。

そんな水野さんはこの日が誕生日㊗️

夜はいよいよ😍