おはようございます
shimapontaです!



旅始まって以来1番強い雨だったのではないでしょうか。



2019年6月7日(金)雨のち晴れ☔️→☀️
最高気温27℃ 最低気温19℃

〜本日の訪問先〜
・6:30 起床(道の駅海の京都宮津)
・8:00 天橋立
・11:00 竹田城跡
・14:00 こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
・16:30 佐藤さん宅(工房)



起床(道の駅海の京都宮津)
今日は目覚ましが鳴る前に雨音で起床。これは天橋立見えないだろうな〜と思いつつ支度します。



道の駅海の京都宮津は平成29年8月にリニューアルオープンし、宮津市内の農家が作った旬の野菜や魚介類が多く並ぶ「宮津まごころ市」、北前船の蔵をイメージした観光案内所の他に、新しく「海の京都の台所」をコンセプトに宮津産を中心とした丹後エリアの旬の食材を提供し、買う・食べる・体感するが一体となった飲食店「おさかなキッチンみやづ」があります。



天橋立
府中エリアで唯一朝早くから駐車出来る元伊勢籠神社の駐車場に停めます。



元伊勢籠神社。これより先境内での写真撮影は禁止となっています。



天橋立ケーブルカーの府中駅。東京の府中ではないよ( ̄▽ ̄)ケーブルカーの券売機で財布忘れたのに気付き駐車場に戻る事に…



天橋立は陸奥の「松島」、安芸の「宮島」とともに日本三景とされている特別名勝の1つです。幅は20〜170m、全長3.6kmあり約5000本もの松が生い茂っている珍しい地形で、その形が天に架かる橋の様に見えることから天橋立の名が付きました。



土砂降りの為ゆっくり撮れないし、ましてや自撮りなんて難しい。



本来ここに立って股のぞきするのですが、そんなことしたら一瞬でびしょ濡れに(´ω`)



瓦投げもやりたいのですが雨が強くてびしょ濡れになるので断念(´ω`)



宮津エリアから来る観光船がこちらに向かって来ています。




足早に退散します。
本当はもっとゆっくりいろんな所を見て回りたいんですけどね…晴れた日にまた来いということかな( ^ω^ )



竹田城跡
無料の竹田まちなか観光駐車場に停めます。



竹田駅。



恋人の聖地がありました( ̄▽ ̄)



竹田駅の裏からは2つの登山道があります。どちらから登ろうかな( ^ω^ )表米神社登山道は急な坂道て階段約40分。駅裏登山道は通常の登山道約40分。



駅裏登山道にしました。←辛い方から逃げましたwwずっとお寺が並んでます。



ここから料金所まで約800m所要時間約40分。こんなの自分の脚にかかればチョチョイのチョイやで(`・ω・´)



道が狭くなりました。



なんかアブの様なブヨの様な虫が体に集ってくるな…まさか臭いからか( ゚д゚)虫追い払って気付かなかったが目の前にヘビがいた様で草むらに逃げて行きました。



やっと登山道らしくなりました。表米神社登山道はこれより更に急な階段なのかσ(^_^;)



蟹がいました。



あとちょっとや(´・ω・)ゼェーゼェ



料金所に着きました!タイムは13分( ゚д゚)だいぶ飛ばしたな。



ここを登れば竹田城跡です。





竹田城跡は標高353mの古城山山頂にあり、嘉吉3年(1443年)山名宗全が13年の歳月をかけて築いたと言われています。その後天正〜慶長の初期に今の様に豪壮な石垣積みの城郭になりました。



しばしば円山川の川霧により霞むことから「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれています。



これは雲海なのか雨雲がかかっているのか( ̄∀ ̄)




暫くすると晴れ間が!日頃の行いが良いからですかね( ^ω^ )ww



良くテレビや写真で見かける竹田城跡雲海は峠から見た景色なので今回はありません。また来る事があれば次回は峠から竹田城跡を見てみたいですね!ちなみに帰りのタイムは8分でした。




道中ガソリン124円!?の表示がありました。安いので給油します。良く見ると税別表示だそうです。だけど税込にしても134円くらいや!ラッキー( ^ω^ )



こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
1億年前の地下1300mの地層から湧出する30℃前後の食塩泉で、効能豊かで保湿効果に優れ温まる湯と言われているそうです。お風呂は男女週替わりになっているそうです。



こちらも温泉博士に掲載されているので700円→100円で入浴できました!今月は温泉博士にかなり助けられています( ^ω^ )



佐藤さん宅(工房)
皆さん覚えてますか3月に石垣島のゲストハウスで知り合った佐藤さん宅に4月下旬に行ったのを!またまたやってきました!



今回は藍染体験を目的に訪問させて頂きました。息子さんの俊さんにレクチャーして頂きながら藍染していきます\(^ω^)/



部分染めと一色染めで2着染めます。
まずはTシャツを濡らして軽く洗います。



部分染めするTシャツ。



模様を入れる為にヒダを作りながら回します。これがなかなか難しいσ(^_^;)



ヒダ作りが出来たら紐で固定していきます。




ひたすら浸けて絞って酸化させてを繰り返します。こちらは一色染めのTシャツです。




部分染めの方は形を崩さないように慎重に浸けて絞って酸化させます。



作業中メルシーちゃんも見守ります(´∀`)



お湯に浸けて葉緑素だけ取り除きます。



酢に漬ける色止めします。浸け過ぎはダメだそうです。



洗い流して乾かします。緑っぽい色だったのが酸化して青になって来ました(゚∀゚)手前の2枚が自分のです。



普段の生活では藍染体験する機会などあまりないのでとても貴重な時間でした。俊さんありがとうございました。




メルシーちゃんは人懐っこくて可愛いです(´∀`)



夜ご飯は餃子を作って頂きました!ワガママ聞いて頂きありがとうございますm(_ _)m



佐藤家では甜麺醤、黒酢、味噌、ラー油で食べます。初めてのタレでしたが美味しかったです!



明日から土日で激混みの京都に突撃します…
ではまた明日〜



兵庫県制覇!
これにて1都1府25県制覇\(^ω^)/



走行距離・・・196.3km(総距離21743.9km)



歩数・・・11343歩(総歩数1824272歩)



支出
ガソリン代・・・3515円
食費・・・948円
観光費・・・7160円
駐車場代・・・700円
お風呂代・・・100円


合計・・・12423円(総額956634円)



JAF割引額
割引なし



インスタグラム



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村
↑こちらクリックして頂くと日本一周している方々のブログが見ることができます👀