さよなら下津井電鉄 | 巨匠の旅ぶろぐ

さよなら下津井電鉄

1990.12.31 下津井電鉄
【廃止当日の記録】

下津井電鉄が廃止になるという事で…車を走らせ12.31の朝に到着しました。
好きな鉄道が無くなるのは寂しいですね(´・ω・`)

下津井駅では赤いクレパス号にさよならメッセージをみんな入れてます。
なんかイタズラ書きをしてるみたいな写真ですが…(  ̄▽ ̄)(笑)

テレビ取材班も来てました。
地元のおばちゃんが取材を受けてます。

フジカラー広告の2両編成が到着。
さよなら下津井電鉄のヘッドマークつき。

半月ほど前に訪問しているので、走行写真はあまり撮らず、私は下津井駅で最終日の様子を撮影していました( ̄ー ̄)

ぞくぞくと集まる鉄道ファン。

メリーベル号が到着しました。

児島駅にも行ってみました。
軽便鉄道にしては立派な駅でしたよねぇ…

最終日の午後は雨がパラパラ降って来ました。
下津井駅に最終列車が到着して全通から76年の歴史に幕を下ろしました(´・ω・`)
あまり回数は行けませんでしたが好きな私鉄のひとつでした。

最終列車が到着。
フィルム端なので上手くスキャンが出来ませんでした…

これで下津井電鉄ともお別れです(´・ω・`)

最終列車に乗車した人達でホームはいっぱいに( ̄ー ̄)

運転手さんと社長さんかなぁ?
花束贈呈がありました(^_^)
今までありがとうございました♪