まずは皆様おつかれさまでした!
協賛いただいた
スミス
クレイジーオーシャン
ビート
サンライン
がまかつ
ウォブリン
橋本釣具
ゼニス
ブラウシー
南草
長久マリン
豪華景品
ありがとうございました。
開会式の様子



スタートポイントにて待機の様子

それでは結果発表まいります
まずは
★ファーストヒット賞
スタートの合図とともに
各船動かずその場でジグを落とします
恒例ですね。
一番にお魚をゲットしたのは
SMCG トシさん
開始1分の早業でした。
おめでとうございます!

★珍魚賞
ウツボをゲットした
ミクニさん
副賞にゼニスのロッドをチョイス
おめでとうございます!

★他魚の部 3位
ヒラメ1.3kgをゲットしました
SMCG 城山さん
おめでとうございます!

★他魚の部 2位
志摩ではめずらしい
スズキ1.8kgをゲットされた
崎川あいさん
副賞にクレイジーオーシャンのロッドをチョイス
おめでとうございます!

そして
★他魚の部 1位 は
マダイ 2.2kgをゲットしました
SMCG 西井さん
副賞にスミスのロッドをチョイス
おめでとうございます!!!

そしてそして
今年も青物が一本だけしか上がらなかった今大会の
優勝者は
★青物の部 1位
3.8kgのワラサをゲットされました
琢穂さん


副賞にビートのロッドをチョイス、おめでとうございます!!
突出しジャークでヒットしたようで新しいメソッドかもしれません
来年までにマスターしておかなければ!

また、青物の部1位を出した船の船長には
★船長賞
良介さん
おめでとうございます~
どうやら、これで青物ポイントを探しあてたようです。

その後、お楽しみ会として、じゃんけん大会、くじ引きが行われました
★ブラウシー賞として、さぁやさんからは
オリジナルTシャツとオリジナル断熱タンブラーを協賛いただき
じゃんけん大会白熱しました。
Tシャツゲットはシゲルプロ
タンブラーはSMCG 直哉さんがゲットされました~
ゲットしたTシャツにサインしてもらうの図

★ハプニング賞 として
スタート直後に
リールのハンドルがぽちゃりしてしまった崎川元さんには
SMCGの松嶋さんからSMCGTシャツをプレゼント

★橋本釣り具賞 として
ドカットを協賛いただき。店主の橋本さんとじゃんけん!
崎川あいさんが勝ちあがりゲットされてました~
打上の方では↓な景品が~
★南草のランチ券
もっきんさんとイサムさん
是非お二人一緒にランチたのしんでください~
★鳥羽水族館のチケットは
これは、さぁやとあぜっちにプレゼントされました~
これ書いてる本人は行けてなかったんですが
打上の方もだいぶ盛り上がったようで、みなさん無事帰宅できたでしょうか
大会を無事終えることができ、実行委員としてうれしく思います。
色々ご迷惑をおかけしました長久マリン様
協賛をいただいたメーカー、個人様
今回、操船をしていただいた、船長様
参加者のみなさま
お疲れ様でした。ありがとうございました。
次回また開催できたときはよろしくお願いします。
中村豪さんのブログのほうでは
表彰式の画像が多数UPされると思いますので
是非ごらんください~
