今日は



コクワガタの産卵セット割り出ししましたぁ( ´∀`)



去年は市販の産卵材を使って組んだけど



今年の産卵材は、あえて硬めの材を買ってバクテリア材にして使ってみた( ・∇・)




しばらく放置してたらめちゃくちゃいい感じの材になってた( ´∀`)




産卵セットをひっくり返して




数頭居るのは見えてたけど(´・д・`)





とりあえず10頭割り出す事に(^o^;)



今年は初令幼虫から菌糸ビンに入れて見ようと思って( ;´・ω・`)



そして10頭割り出した所で材割り終わり( ・ω・)



まだ居そうだからもう一回組んで置いた(*´艸`*)




そして10頭は菌糸ビンの中へ( ̄ー ̄)







2令からと初令からではサイズに変化は出るのかなぁ?(・・;)




分からないけど☆にならなかったらサイズに変化なくてもいいや( ´∀`)