出かける時に

 

「あれ?鍵がない…」

 

「あれ?携帯がない…」

 

そんな経験はありませんか?

 

 

あれ急いでいる時だとちょっとイラっとするんですよねw

 

 

日本人が一生のうち、落し物に費やす時間はなんと

 

平均146日と言われているのだとか!

 

 

そういえば、昔鍵を落としてわざわざ飯田橋まで取りに行ったな…。

(警視庁遺失物センター。東京内の落し物がここにあつまるんですよ)

 

 

そんなときにこれがあれば!!

Tile Mate (タイル メイト)

 

これを大切なものにつけておけば、どこにあるかすぐに分かります。

 

 

 

↓こちらがアプリ。

 

 

 

【探す】を押すと…

 

 

どこかに落としてしまった時は、落とした場所と時間をアプリが

記憶してくれているので、見当を付けて探しに行くことができます

 

 

これはありがたいですよねっ!!

 

 

シンプルな操作で使えるので、メカに弱い私でも簡単に出来ちゃいました。

 

 

薄いのでかさばらず、私は鍵につけていますがお財布や

定期入れにも入りますよ。

 

知人のおばあさんが良く鍵をなくしたり、携帯の場所が

分からなくなったりするらしいのでお勧めしたいです。

 

あとはペットの首輪につけておくのもいいかも。

 

盗まれやすい自転車やバイクなどにも良いですね。

あとは大切な楽器とか…。

 

 

ものをなくしやすい人やどこに置いたか分からない…という人に

本当にオススメです♪

 

 

気になるお値段ですが…

 

なんと今なら1,980円!! 安っ!

 

 

通販でも購入できますのでチェックしてみてくださいね♪

 

Tile特集ページはコチラ

 

Tile, inc 様のプロモーションに参加させていただいてます