こんばんは。夜分遅くすみません🌃ちぇるです。

 

 

この6月、すけた35歳になりました‼️おめでとうすけた、昇進もおめでとう。めでたいめでたい🐟

 

 

すけたの誕生日は前日から始まってました。ケーキの材料買い&スポンジ焼き

 

 

これが難しくて。60度の湯煎で40度に温めるだとう・・・😕

 

 

温度計は電池切れおこしてて、まさかの体感温度💦

 

 

焼き上がりはなんか・・;ちょっと・・・ベタついてない・・・?なんて不安を抱え、誕生日へ。

 

 

image

(ひっさしぶりのモーニング、梢庵さんへ

久しぶりのモーニングに幸せを噛み締めました)

 

 

大山ハムの工場とミルクの里に行きましたが定休日💦

 

image

(蒜山の悠々さんで焼きそばをいただきました、何年ぶりか。美味しかったです。)

 

 

 

そして買い物をして帰ってきてケーキ作り。

 

スポンジは切れてる間にちぎれるわ、クリームは緩いわで、納得いく出来ではなかったものの

 

image

 

 なんとか、抹茶のスクエアショートケーキ完成しました。

 

そして牛の塩釜焼き、作りました。

 

牛の・・・牛の・・・

image

えへ。牛です。

 

よーくみるとリアル牛の一部(言い方よ)がどこにあるかわかるもー。もー。

 

これがメインであとは手抜きだった。ごめんよすけた。今度から計画的にやるよ。

 

今回のブログ写真ばっか‼️とお嘆きのあなた。その通りです。文字数が圧倒的不足💦

 

普段の半分ぐらいしかありません汗

 

まま、それはそうとしてすけたの誕生日はなんだかんだ言って、充実してました。

 

こんくらいの年齢って「何がめでたい。」って思いがちですが、

 

「無事、35歳になって健康でいることがありがたい」と思っているんだと思います。すけたは。

 

何がめでたいなんて言いませんでしたからね。私も見習わなきゃね。

 

さあさあ、今日は短いですが、ここらで失礼します👋

 

ありがとうございました😊