私が飲んでるお薬💊を紹介します。
私は、統合失調感情障害です。統合失調症とうつ病と双極性障害のハイブリットです💨
だからその分、たくさん薬を飲んでます。
でもみなさんと一緒の薬を飲んでる可能性も高いと言うことです。だから親近感を持って欲しいことが一つ。
「自分が飲んでる薬ってどんなのなのかな❓」と言う疑問にも答えられたら・・・と思うのが一つ。
「精神病患者さんってどんな薬を飲んでるのかな❓」って思ってる人にも知ってもらえるようにしたいのが一つ。
なので、できるだけわかりやすく書くので、ぜひ見てやってください🙇
先発薬の名前(ジェネリックの名前)
効果
で書いていきますね。
💜💜💜
⭐️朝⭐️
🎀サインバルタ(デュロキセチンカプセル)20mg 2錠
鬱々とした気分や不安な気持ちを和らげてくれます。一般にうつ病に効果的だと言われてます。
🎀ラミクタール(ラモトリギン錠) 25mg 2錠
鬱々とした気分が起きないように、テンションが上がりすぎて暴走する状態がまた起きないように使われます。
双極性障害に一般的に使われます。
⭐️昼⭐️
なし
⭐️夜⭐️
🎀ラミクタール(ラモトリギン錠) 25mg 2錠
鬱々とした気分が起きないように、テンションが上がりすぎて暴走する状態がまた起きないように使われます。
双極性障害に一般的に使われます。
🎀ロナセン(ブロナンセリン) 8mg 2錠
強い不安な気持ちややる気がでない状態を和らげてくれます。
一般的に統合失調症の治療に用いられます。
🎀ラツーダ(後発薬なし)20mg 2錠
統合失調症と双極性障害で出てくる鬱々とした気分を改善してくれます。
⭐️眠前(寝る前のお薬)⭐️
🎀セロクエル(クエチアピン) 25mg 1錠
幻覚などを見せなくなる効果に加え、心と脳を落ち着けて静かな心にしてくれる(鎮静化作用)薬です。
それに、鬱々とした気持ちやテンションが上がりすぎた状態にも効いてくれると言う統合失調症、双極性障害、うつ病・・・他にも多方面に効いてくれるお薬です。
🎀ルネスタ(エスゾピクロン錠)1mg 2mg 1錠ずつ
脳の機能を一時的に下げる薬です。「疲れた〜」と言う状態を作ってついつい眠ってしまうような状態に近い状態を作ります。
ちょっと強いお薬で「睡眠導入剤」と言われます。寝れない時に効果的な薬です。
🎀ベンザリン(エトラゼパム) 5mg 2錠
不安な気持ちや緊張した状態を和らげ、睡眠を促す薬です。不眠症に一般的に使われます。
⭐️中途覚醒(夜中、途中で起きたときのお薬)⭐️
🎀リスパダール(リスペリドン)0.1% 0.5ml
不安な気持ちや緊張した状態を和らげるお薬です。心や脳の不安定な状態を和らげ、気力、関心が持てない状態をよくします。
一般的に統合失調症にも子供の自閉スペクトラム症の、些細なことに大きな反応を示してしまう状態にも使われます。
🎀マイスリー(ゾルビデム酒石酸塩錠)
眠たくなり、心と頭が静かになる作用(鎮静化作用)があります。
一般的に不眠症(統合失調症と双極性障害による不眠を除く)の治療に使われます。
⭐️不穏時(心がザワザワしたりモヤモヤしたりなんか変だな❓って時)
🎀リスパダール(リスペリドン)0.1% 0.5ml
不安な気持ちや緊張した状態を和らげるお薬です。心や脳の不安定な状態を和らげ、気力、関心が持てない状態をよくします。
一般的に統合失調症にも子供の自閉スペクトラム症の、些細なことに大きな反応をしてしまう状態にも使われます。
💜💜💜
はあ〜長かった長かった。
わかりました❓私はね、調べれば調べるほどわかんなくなりました。
でも、専門的には書きたくなかったのでふわっと書いてます。
もう、お母さんのこと心配する女の子をイメージして書きました。
あと素人が一生懸命調べて、働かない脳使って書いているのであんまりいじめないでください、マジで。
よし!お薬記録もっと頻繁に書きます。今度からこの記事のコピペで😆
じゃ、今回はこの辺で👋
ありがとうございました😊