今日は8時半ごろ起床🛌


朝からとてもしんどい思いをしていたため、リスペリドンを一本飲みました。
ヘルパーさんは家事介護に切り替えてもらって30分だけやってもらいました🧼


それから事前に家事介護に切り替えると宣言していたまさんと合流。どうにも心が重くてあたまもぼーっとしてたため、リスペリドンをもうひとつ飲みました。


リスペリドンを飲むとき、抵抗を感じるのは副作用で寝てしまうこと。寝てしまってもいいことはいいのですが、やはり連日寝てしまうのは寂しいものです😞

なんか、今日も寝てしまうのかーっなんて感じるんですよね。しんどい時は休みなさいって思うでしょう?でもそこで休めたら精神障害者やってないんですよ(開き直ってしまいました🤭)

でもまあ、休めってことよね。と横になってうだうだしたところ、目はらんらん👀✨とうとう「寝れません」とまさんに宣言。

「もう少し、頑張って寝ようとしてみて、無理だったら白潟公園に行きましょう」

そう、精神障害者は頑張って寝ようとするということが必要な時があるんです。目を瞑ってこころを頑張って空っぽにして(この空っぽにするのが難しい😓)…体が沈み込むのを感じて、意識を…意識を飛ばす…飛ばす……無理…

私「寝れません。心はかるくなりましたが。」
ま「白潟公園に行きましょうか」

リスペリドンをのんで寝ないなんてどうしたんでしょう?眠くなった時用にコーヒー☕︎を買ってから白潟公園に行きました。

雨は☂️小降り。白潟公園を散歩しました。白潟公園を散歩🚶‍♀️してると頭がぼーっとなってるのが晴れていくというジンクスが私の中にあります。

ちょっとずつ外の空気を吸いながらあるくと、後頭部のぼんやりがはれていきます。芯のところはなかなか難しいですが、だいたいのところは治りました。

コーヒーをのんで雨を見ながらぼんやり。すこしまさんとおしゃべりしたりしてから、白潟公園を後にしました。

そこから帰宅🏠

帰宅してからおしゃべりしたり晩御飯作ったりおしゃべりしたりゲーム🎮したり。

チャイをのんだりやすみやすみ晩御飯を作ったりしましたがちょっとゲームに夢中になって集中力が切れかけつつある時にまさんに「集中力大丈夫ですか?」と聞かれました。顔色にでてるのかな?とおもいながら「はい、ちょっともう直ぐきれそうです。」と答えました。

ま「じゃ、少し車で出かけ🚙ますか?」
私「いいですか?まさんも疲れましたか?」
ま「いや、自分は大丈夫ですが…行きましょう」

そして、八雲中央公園へ。雨がひどくて外の空気を吸って気分転換とはいかず…。すけたとLINEしながら、ぼーっとしてたら、しばらくしてまさんが、「行きましょうか」と車🚗を発進させました。

それで、身を任せてたら、まさんがコメダコーヒーに連れて行ってくれました。あ、割り勘ですよ💰
でも、連れてきてくれたんです。

時間的にすけたも合流できそうだと判断して、たっぷりのミルクコーヒーを頼みました。思ったより熱くて、おしゃべりしながらゆっくりと飲みました。

その時、気付けばまさんの顔色が悪くなってました💦
思えば今日は私も寝ることなく気を抜く暇も与えぬまま気遣ってもらってばかり。「体が疲れたか心が疲れたかわかりませんが…どうしたんでしょう…」と本人もやや困惑😧

そして、すけたが合流。「なんかまさん白いね」と気遣っていました。まさんの目の周りは土気色。

今日は一緒にご飯を食べる日ですが、「どうする?」「無理しないでいいからね」と言って車でとりあえず荷物を取りにうちに帰ることに🏠

そして帰ってきて「どうする?」と聞くと「今日はこのへんで…」とのこと。残念でしたが、ちょっとしたあと帰って行きました。

しばらくテレビ鑑賞をしていましたが、そろそろブログも更新したいし、すけたも勉強📖が必要だろうと、「勉強はどうする?」と聞くと「目が疲れた」とのこと。

以前買ったマッサージ機で目をマッサージしていると、すけたから「ぐーっ」という音が。かわいそうに。疲れているのでしょう。

でも心を鬼👹にして「すけた、ねちゃだめだよ。1時間だけでも頑張ろ」と言うと「お家でする」と言うので(あー、今日はジョイフルじゃないんだあ)と内心ガッカリ🫤していると「ジョイフル行きたいんか」と聞かれました。

なんて顔色に出やすいんでしょう。「うん。でも我慢できるよ」というと「よし、行くぞ」と言ってジョイフルに連れて行ってくれました♪

そして今ジョイフルで更新🆙しています。もう後10分もしたらすけたが勉強を始めてから1時間⏰「よく頑張ったね」と言ってあげたいと思います。

では今日はこの辺で👋