こんばんは🌆ちぇるです。
今日は朝からジムに行く予定🗓️だったのですが…
なんだか眠りが浅くて心がいっぱいいっぱいで
すけたが甘えてくるのも受け止められなくて😩
なんとかしなきゃ、どうしたらジムいけるんだろって
どうしたら自分をあやせるんだろって
焦りながら早く起きなきゃ…と。
でも、そもそもジム着に着替えるか、おしゃれ着に着替えるか👗
決められませんでした。
そしたらすけたが「着たいものを着たらいいんだよ」と。
私はジム着を着ました。ジムに行かない私より行く私の方が好きになれそうだから。
ジム着を着て、身支度をしたら、スニーカー👟を履くために靴下🧦を履かないといけないのに忘れてるのに気づきました。
ソファ🛋️に座り込んでしまいました。
行けない。
なんでかわからないけど行けない。
行ったら泣いちゃいそうな気がする。
心が壊れそうな気がする。
行かなきゃ、行けない、行かなきゃ…
怖い😨、辛い、ジムがストレスの塊に思えて動けなくなりました。
不登校の子ってこんな感じでしょうか?
わからないけど…私はいけませんでした。
すけたは座り込んでしまった私に気づいて、こう声をかけました。
「ジム着を着たかったから着たんだよ。ジムにいく必要はないんだよ。」
その声かけは、すごく正解✅だったように思います。
やれるところまでやったけどできなかった。
なんか無理だった。
それが今日の私です。
それから散歩に行きたい🚶と提案し、ジム着で散歩をしました。
すけたは昼にも散歩をしてました。
すけた散歩中、1人になって不安定になった私は、
帰ってきたすけたに促され、頓服薬(クエチアピン)をのみ布団に横になっていました。
寝たり、ぼんやりしたりして、少し泣いたりして…
どうしたんだろ、今日はやっぱおかしいな。
明日は受診日だから、睡眠薬について相談してみよう
とか考えてました。
気分転換したいけど、ジム着ではどこにもいけないし、着替える心の余裕もない…
ほとほと困り果てました🥺
頓服薬も正直あんまり効いてない気がしました。
辛い、くるしい、しんどい。
なんとかしなきゃ、なんとかならないかな。
自分で自分をあやさなきゃ…
そんな時ふと思いました。
旅館に行きたい。
全てを投げ出して温泉♨️入って美味しい😋ごはんたべれたらどんなにいいだろう。
でもさすがのすけたもこれは🆖‼️
まあ、お金がかかるからね。
でも、本屋にいくにもお茶🫖にいくにも着替えなきゃいけません。
🤔…無理だな。
ただゆっくりするしかないんだ。落ち着くまで…
ちょっとの絶望感と諦めで布団に体を埋めていました。
すけたは「今日は晩御飯どうする❓」とききました。
作れる気もしなかったし、気分転換もしたかったので
「外食する」と答えました。
すけた「どんなもの食べたい❓」
ちぇる「おしゃれなもの…」
でも、おしゃれ💅なものを食べるにはおしゃれ着にきがえないといけない…
ちぇる「やっぱりジム着でいけるとこ…」
私はなんの期待もしてませんでした。
おしゃれでもなんでもないご飯を食べて、沈んだ気分のまま、今日は寝るのです。
今日なそんな日なんです。
けど私は晩御飯を食べてちょっと元気になりました。
こうしてブログもかけてます。
なぜなら、すけたが焼肉に連れて行ってくれたから‼️
すけたもジム着😆
なるほど、なんか焼肉ならラフな格好でもいい気がしました。
恥ずかしい気持ちにはなりませんでした😊
まあ、人それぞれ物差し📏が違うかもしれませんが、私はジム着でもよかったです。
こんなとこでそんな贅沢できると思いませんでした😆
ジム着でできる気分転換でした。
デザートのプリン🍮も食べました。
なんて日だ!😆
少しだけ元気がでたからブログを書いてみました。
やれるとこまでやったけど無理だった日から
やれることをやった日になりました。