こんにちは😃ちぇるです⭐️
今日は大事な仲間と民家と畑について話します。
まずナミさんについて‼️
なみさんは私の恩師(毎熊先生)の奥様なんですけど、
なんと、わたしより先に「居場所づくり」に興味を持って行動に移されている方なんです。
あるNPO法人に参加して、勉強なさって、居場所づくりに参加した上で、そのNPO法人が解散したのち、
「自分で居場所づくりをしたい」と民家と畑を借りて
そこで居場所づくりをする❗️と決めてらっしゃったんです。
でもでも、まだまだオープン前。
そもそも民家はいたるところにガタがきていて補修をしなければなりません。毎熊先生のゼミ生やその先輩たちが頑張っています。
畑も、なみさんのこだわりの育て方もあって(これはまた別記事で話しますね)試行錯誤中!
この畑も居場所づくりの一つにつかえたらいいねってナミさんは言ってます。
すごくないですか?そんなナミさん‼️
私の尊敬する方です。(もちろん毎熊先生もですよ!)
これからが楽しみです。
まだまだ続報があります。また明日の投稿を楽しみに…