こんにちは

先日、帰省した時、初詣には近所のちっちゃな神社にいってきましたが
おみくじがないのがちょっと不満だった私

ちょっと実家から近いけど車にのらないといけないような神社である菊池神社にいってきました

石段をたくさん登らないと辿りつかないという情報を聞いて、
この体力のない私にたどり着くことができるかしらと不安に思っていました

でも、なんだか階段をパスできる、裏技的駐車場に案内されたようで、石段はスキップ

ちょっと坂を上ったらすぐに本殿につきました

でも、人気がある神社らしく、お参りするのにちょっとした行列
密にならないように気をつけて並びました

そして、お参りをすまして、いよいよおみくじ

すけたは大吉

ちぇるは末吉

でした

あんまりいいことが書いてなかったので結んで災い転じて福となす
してきました。

すけたは持って帰ったようですよ

歴史館もあったみたいだけど、私は見つけられず

すけたは見つけたらしいけど「お腹がいたくてスキップしちゃった」といいだしてびっくり

お腹いたいの



と慌てて実家に連絡をいれて帰ることにしました

我慢して参拝してくれてありがとうすけた…
でも早くいってくれ

ではまた
