こんにちは
今回はすけたが頑張ったお話です
ちぇるは病気になってからというもののマニキュアというものをしてきませんでした。
維持することができないと思ったからです
でも、この度、お義母さんの還暦祝があります
私は考えました
この還暦祝には普段は全くしないお化粧をしていこう
そしてマニュキュアもしていこう!!
マニュキュアはちょっと派手だけど還暦にちなんで赤と、プレゼントの包装紙に合わせて金を使ってしてみよう!!
季節が秋だから紅葉をイメージしてみようかななどと、ワクワク
そしてちぇるは言いました。
「すけたー。ネイルしてー。」
そう、ネイルするときはよくすけたにお願いするのです
集中力のない今、ネイルにすけたの尽力は必須!!
ということで『還暦 秋』をテーマにマニュキュアとペディキュアをしてもらいました。
マニュキュアがこちら
見えるかなあ。親指に銀杏が書いてあります。中指には水引、小指には「寿」の文字・・・
素人クオリティながらなかなか凝ったデザインにしてもらったんじゃないでしょうか?
ペディキュアはこちら
赤をベースに金でフレンチにしてあります。足はお風呂の時だけでしょ?とやや力を抜いた様子。
仕上がりに大満足です。
還暦祝は近場に1泊旅行です。楽しんできます。
ではまた