こんにちは
コロナがまた蔓延してきましたねえ
島根県でも一昨日、昨日、今日とでてまいりました
私(ちぇる)はデイケアに通っています。
デイケアっていうのは精神障害者の幼稚園のような場所です
お習字したり、塗り絵をしたり・・・お昼ご飯も出ます。
屋で長い間、一人になると、情緒不安定になる私にとってデイケアは避難所です。
そのデイケアはコロナがあんまり出ると、きてもいい回数が減ったり
閉所になったりします
だから、利用者はコロナ情報に敏感です。
コロナが出たってなると施設のテレビにかじりついて、どこでどう出たのかみます。
そして「やだね〜〜」と声を掛け合うのです
そして今日、恐れていたことがおきました。
「来週は利用を上限週2にします。」
ガーーーーン
私は普段、月・水・木と週3回デイケアに行ってるのです。ああ・・・・
曜日が割り振られた紙を受け取るとそこには月・木の文字が・・・
ああ・・・来週水曜日どうしよう
コロナなんて大っ嫌い
過ごし方、考えないといけません
頑張ります・・・・
ではまた