こんにちは
初めてブログを見てくださる方はこちら→☆
お義母さんの還暦祝いを今度することになっています
還暦祝いは旅行で、蟹を食べたいというお義母さんの希望に沿ったものになっています
プレゼントの用意もできてるし、
旅館の予約も済ましたし、
バッチリだと思って過ごしていたんですが、
息子夫婦、土壇場で思いつきました。
ちぇる「ほら、よくサプライズである、お皿にチョコでメッセージが書いてあるような
でも、今回は旅館だし、してもらえないよねえ・・・。」
すけた「ああ、あれね。・・・サプライズなら、ケーキとか」
ちぇる「それだケーキにメッセージ入りのプレート乗せてもらって・・・」
ちぇる「でもそういうのって予約がいるんじゃない?」
すけた「予約すればいいんじゃない?」
午前中のうちにケーキを届けて、それを夕食後に持ってきてもらえないか旅館に電話で確認
無事、OKがもらえました
ケーキ屋さんに言ってサイズなどを話していざ注文というところで
すけた「イチゴタルトと生チョコケーキ・・・どっちがいいんだ?」
ちぇる「還暦といえば赤(赤いちゃんちゃんことか着ますよね)ってことでイチゴタルト?お義母さんはどっちが好きなの?」
すけた「どっちも好きだと思う。」
ちぇる「・・・よし。お義姉さんに聞こう」
電話で確認したところイチゴタルトがいいと思うとのこと。
お義姉さんはこういう時ほんとに頼りになります
ただし、私はそのお店のイチゴタルトにものもうしたいことがありました。
彩のためか、トッピングのイチゴにヘタがついていた・・・・。
以前、お義姉さんはお弁当の番組でミニトマトのヘタがついてたとき
あまりいい顔をしていなかった
このイチゴのヘタもあんまりいい気分はしないはず・・・。
ちぇる「このヘタ。まずいんじゃないかしら?」
すけた「そう?」
ちぇる「ヘタ、とってもらおう。私が交渉する。」
すけた「お、おう。」
予約のタイミングでヘタを取ってもらえるようにお願いしました。
OKをもらえました。
旅館もケーキ屋さんも面倒な客なのに柔軟に対応してくださるんですよね。
本当にありがたいです
あとは当日、午前中に受け取りに行って午前中に旅館に届けるだけ
その午前中に、出してもらえるタイミングなどを打ち合わせたいと思います
頑張ります
ではまた