きたえる〜む本町

迎え Hさん

送り は、病院に行く為、妻が迎えに来る。



ローテーション

①バイタルチェック➡️②トリガーマッサージ(M)➡️③体操(O)➡️④平行棒(K)➡️⑤マッサージチェア➡️⑥ウォーキングマシン➡️⑦オレンジ➡️⑧エアロバイク➡️⑨フロアウォーキング


今週の言葉

伝家の宝刀

家宝として代々伝わっている名刀の意から、いざというときにだけ繰り出す、とっておきの物や手段。 「伝家」は、代々家に伝わること。




ウォーキングマシン
スピード     2.1/h
時間       10分間
距離       350m
気持ち良く歩けたね。膝のガクガク感は、気にならなかったしテンポもあまり速く感じなかった。
1分間の歩数は、80前後だったよ。
ベルトのセットは、Sくんがしてくれた。

エアロバイク
1分間…ウォーミングアップ
9分間…2‘H1‘E✕3set
             2・3setは、ベルト無      
   しで余裕でペダルを
   こげました。
   もう少し強くこげれ
   ば、良かったんだけ
   ど・・・
       
平行棒
通常の歩行練習
障害物の跨ぎ歩行練習
踏み台昇降
チューブ引き
トレーニング
足上げ・足踏み
つま先上げ
かかと上げ

オレンジ(マシン群)


余談

余談①

ウォーキングマシンをしている時、隣にまだ数回目くらいの方が来て、Oちゃんが説明していたんです。


細かく説明していたんだけど、わかりやすく今まで私が話をしていたことをキチンと理解してくれていて、嬉しかったなぁ〜。


その後、Oちゃんに『説明良かったよ。』と言って揚げました。喜んでくれたかな?スタッフがみんなそう言うことを心がければとっても、よくなるのになぁ〜。



余談②

トレーニングを2週目追加で

やれば、ポイントがもらえるという制度ができたんだけど、余裕があってやればいいんだけど、余裕あるのかな?やったあとしんどいしんどいと言うなら、止めとけばいいのにね。無理は禁物です。