ジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったとされる

温泉







群馬県にある四万温泉の「積善館本館(せきぜんかんほんかん)」は元禄7年創業の老舗温泉旅館です。本館へ続く朱塗りの橋は映画に出てくる赤い吊り橋を、館内のトンネルは不思議な町へ続くトンネルを連想させます。

<建物>

積善館は、「本館」「山荘」「佳松亭(かしょうてい)」の3館で構成されています。本館は開業当時と同じ建物であり、日本最古の木造建築物として県の重要文化財に指定されています。

昭和11年(1936年)に建てられた山荘は、豪華な桃山様式が認められ、国の登録有形文化財となっています。高台に佇む佳松亭は、昭和61年(1986年)に建築された純和風の旅館棟です。それぞれの建物は山の傾斜に沿っており、トンネルや階段で繋がっています。

<温泉>

積善館では、本館にある国の登録有形文化財「元禄の湯」をはじめ、5つの温泉を源泉かけ流しで満喫できます。混浴スタイルの岩風呂、山荘の無料貸切風呂と家族風呂、そして佳松亭の内風呂と露天風呂、予約制の貸切風呂など、それぞれに趣向が凝らされています。




長野県にある渋温泉の「金具屋(かなぐや)旅館」は260年ほどの歴史を持つ老舗温泉旅館です。有形文化財に認定されている木造4階建ての「斉月楼(さいげつろう)」は、油屋を連想させる迫力の佇まいです。

野生の猿やリスが出現する自然豊かな場所にある金具屋旅館では、館内の複数の浴室で温泉三昧を楽しむことができます。

<建物>

昭和11年(1936年)に完成した木造4階建ての「金具屋斉月楼(かなぐやさいげつろう)」と「金具屋大広間」は、国の登録有形文化財に指定されています。現在も完成当時の姿のままであり、昭和初期の文化と技術、木の息づかいを体感できる空間となっています。

金具屋では、宿泊者向けのツアーとして「金具屋文化財巡り」も行っています。毎日夕方頃に開催され、金具屋の歴史や建築の魅力について解説してもらえます。ご宿泊の際は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

<温泉>

金具屋は5口の共同引湯の他に、4つの自家専用源泉を所有しています。専用源泉は、高さ15mに及ぶ噴泉や地下3mの岩盤から湧出するものなど湧き方が様々で、泉質もそれぞれに異なります。

浴場は8つあり、3ヶ所の大浴場と5ヶ所の貸切風呂が敷地内に点在しています。湯口はもちろん、蛇口からでるお湯もすべて源泉かけ流しの火山性高温泉というのが嬉しいポイント。露天風呂と浪漫風呂は源泉が異なるため、比較してみるのもおすすめです。