大阪国際女子

マラソン

2022年から3回目のメインビジュアルを担当させて頂きました。2024年の大阪国際女子マラソンはパリオリンピックの選考としてとても重要な大会ですので、「”花”の都・巴里」と新年らしい「日本の”花”札」を掛け合わせて力強く描きました。従来の時鳥(ホトトギス)は大阪のシンボルである百舌鳥(モズ)に姿を変えていますが、空を飛ぶ生き物がそれぞれが5つの輪を持っていま飛び立ちます。ランナーの皆さまのご健闘と大会の成功を心よりお祈り申し上げます。


中村佑介氏



中村佑介氏プロフィール

1978年生まれ、兵庫県出身。大阪芸術大学デザイン学科卒業。

ASIAN KUNG-FU GENERATION、さだまさしなどのCDジャケット、『夜は短し歩けよ乙女』『謎解きはディナーのあとで』、音楽の教科書などの書籍カバー、浅田飴、ロッテのチョコパイなどのパッケージのほか、数多く手掛ける。 ほかにもアニメのキャラクターデザイン、ラジオ制作、エッセイ執筆など表現は多岐にわたる。



2024大阪国際女子マラソン主な出場選手

■招待選手

ウォルケネシュ・エデサ(エチオピア)

ステラ・チェサン(ウガンダ)

シセイ・メセレット・ゴラ(エチオピア)

松田瑞生(ダイハツ)

佐藤早也伽(積水化学)

前田穂南(天満屋)

松下菜摘(天満屋)

川内理江(大塚製薬)

大東優奈(天満屋)

竹山楓菜(センコー)


■ネクストヒロイン

柳谷日菜(ワコール)

北川星瑠(大阪芸大)

鈴木杏奈(大阪芸大)

古原夏音(大阪芸大)

小林香菜(前橋市陸協)

須田花音(神戸学大)


■準招待選手

ジョン・ダウン(韓国)

池満綾乃(鹿児島銀行)

ミリツァ・ミルチェバ(ブルガリア)

青木奈波(岩谷産業)

平島美来(ユニクロ)

西川真由(スターツ)

カタリナ・スタインラック(ドイツ)

ケイト・メイソン(豪州)

ジョアン・チェプケモイ(九電工)

藤田愛子(愛知電機)

中野円花(岩谷産業)

伊藤千文(鹿族)

松村幸栄(コモディイイダ)

澤畠朋美(埼玉陸協)

藤澤舞(札幌エクセルAC)

池内彩乃(デンソー)

仲田光穂(千葉陸協)