嫌なことがあるとなります、高血糖…


ここ数日ずっーと……


食欲がなくても上がりますね〜。


「執着を手放すと楽に生きられるようになる」と、尊敬する先生から言われたばかりでした。


それって「諦め」とは違うのかな?


現実を受け入れて生きることと、希望や理想を持つこと、この二つを自分の中でどう同居させたらいいのかがわかりません。



血糖値への執着をまず捨てたいですが、そうもいってられない数値になってきたので…がっつりお付き合いします。


あとで困るのは自分…魂が抜ける


こういうことが起きるたびに、自己分泌がぐーんと減っているように感じています。


ストレスに強くなりたいな。




7年維持するにはあと3年かな?

そろそろ(たぶん)発症5年生になります。


体臭なども気になります。

インスリン臭が出てるのかな…。

自分ではわかりませんが、皆さんはどうですか?


対策も良ければ教えてください〜予防接種