【人間の常識と動物たちの常識は違います!】湘南藤沢アニマルコミュニケーション | 湘南 藤沢『あなたとペットの心の声を聴く〜心のお悩み解決をお手伝いします!』 

湘南 藤沢『あなたとペットの心の声を聴く〜心のお悩み解決をお手伝いします!』 

   
   アニマル コミュニケーション 〜動物語の通訳
   湘南藤沢校 マインドブロックバスター® インストラクター 
    〜3分で一個、心のブロック解除!
   

夏ですね〜〜〜音譜

あなたとペットの心の声を聴く~
心のお悩み解決のお手伝い
トルシンケイコです音譜

 

 

 

先日、犬好きの友人と話した時のこと、

彼女のワンコが散歩中、

突然、熱中症で動けなくなってしまったあせるあせるあせる

 

正確にいうと、動けなくなったというよりも

失神してしまったような感じらしいです。

 

4本の足がつっぱって

そのままバタンという感じだったらしいです。

怖ろしい〜あせる

 

とにかく、日陰で水をかけたりして

冷やしてあげるしかなかったそう。

 

「気をつけなくちゃね〜〜」と

話していました。

 

 

 

昔は、家の外で鎖につながれて

飼われていたワンコたちも

今や番犬としての犬はまれで、

ほとんどがコンパニオン(家庭犬)の道を歩んでいます。

 

 

まさしく、犬は私たちのすぐ横で

家族の1員ラブラブ

 

 


そんなワンコたちとの暮らしの中で、

散歩、食事、そして時には、

車に乗って遠出ドライブと

楽しい時間も増えています。

 

 

でも、せつない事故も多くなりましたあせる

 


「あっ、それはあぶないんじゃない!?
 

「それは犬にとって迷惑じゃない?、

 逆効果だよ〜〜〜ビックリマーク

   ということも、多々耳にします。

 

 

人間の常識と、動物たちの常識って、

違うんですよ!!

 

 

 

特にこの夏、暑い時って

ワンコたちはどうやって

体温調節をしていると思いますか?

 

 

私たち人間と違って、汗腺が身体にない犬は

汗びっしょりになることもできず、

ハァハァと舌を出して、熱を逃がしています。

 

そう、舌からしか体温の熱を

逃せないのが、犬なんです。

 

 

 

ワンコ自身は、ある程度は分かっていますから

暑すぎると、木陰にいったり

土に穴を掘って頭をいれたりして

少しでも体温が低くなるようにしています。

 

 

でも、室内で飼っている場合

人間は、暑いから人間と同じように

薄着にした方がいいよね〜なんて考えがち。

 

 

たとえば!!!サマーカット。

 

 

実は、
サマーカットは、犬には逆効果!

   って、知っていましたかはてなマーク

 


ゴールデンやシーズー、G・ピレニーズなどの

毛の長い犬を飼われている方

トイプーちゃんとかも多いですが、

 

「夏は暑そう〜」と

全身をサマーカットされる方がいらっしゃいます。

 

 

確かに見た目は涼しそうですが、

実はこれが犬には大迷惑、

 

30℃超えの日々は、

逆に地獄となってしまいます。

 

 

オーストラリアでの研究では、

温度38℃、快晴の状態で、

長さ8センチの毛で覆われた羊の体温は

高くても42℃止まりと確認されています。

 

毛の先端は輻射熱で85℃になっていても

空気を含んだ厚い毛が断熱材の役割りを果たし、

見事に羊が熱中症になるのを防いでいます。

日本でも羊の毛刈りは3月?5月頃に行われます。

夏に毛を刈ることはありません、

暑い夏には毛が伸びているように考えてのことです。


これと同じく、
例えばシベリアが原産のサモエドは

全身を真っ白で長い毛で包まれています。

 

原産地は真冬、マイナス40℃。

そしてシベリア内陸部が原産地ですので、

夏はプラス40℃近い日もあるのです。

 

彼らの長い毛は、寒さだけではなく

暑さ対策においても優れものなのです。

 
つまり!

体毛は体温調節に必須!なのです。

 

 

日本で暮らしをしている犬は、

サマーカットする必要はありません!!

 


例外は、ディスクの大会を目指す犬などで、

灼熱の中でも

激しいトレーニングをしなければいけなかったり、

動きで体温上昇がさけられない犬たちだけ。

 

この場合は、サマーカットすることで

放熱量を増やしますが、

これはあくまでも特例です。

 

 

普通の犬がサマーカットされると、

真夏に毛を刈られたあわれな羊と

同じ状態になります。

 

つまり、丸裸の状態で

太陽の熱をガンガン浴びていることになります。


なので!!

サマーカットは、不要です!




ふだんも、
庭の遊び場に大きなプールをビックリマーク

 

そしてお散歩から帰った時も

玄関先にタライをビックリマーク

 

 

冷たい水を入れたタライに

4本の足の先を浸けることで、

足首の太い血管を流れる血が冷やされ、

体温を下げ、熱中症を防止します。

 

頭の上から水をかける必要はありません。

 

特別に暑い日は、

犬が前足で腹に水をかけたり、

腹這いになって自主的にクールダウンします。

ほら、こんな感じ!!

もともと犬たちは水遊びが好きです。

楽しみながら熱中症を防ぐ最高の手法なんです。




そして、散歩の後は
水はたっぷり飲ませる!!



よく、運動の後ですぐに水を飲ませると吐き戻すので、

落ちついてからと言われる方がいます。

 

 

でも犬たちは

『飲みたい時に水があることが幸せラブラブ

なんです。

 

 

喉が渇くだけではなく、

口を開け、舌を中心に水分を蒸散させ、

それによって体温を下げています。

 

水を飲むことはとても重要、

ぜひ、好きなだけ飲ませて下さい。

 

いつでも飲めるように

水は用意しておいて下さい。

 

 

 

 

夏の散歩は短めにビックリマーク


涼しい時と同じ時間、コースにこだわらず。

 

その日の状況で短縮、時には真夜中、

そしてたまには散歩中止もいいでしょう。

 

 

 

暑い夏!

 

人間だけの常識ではなく

動物の身体の知識はキチンと身につけて

ワンコたちと楽しい夏を過ごしてくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

あなたも動物たちとお話ししてみませんかはてなマーク

 

今回のプライマリーコースでは、

虹の橋を渡った子との対話にも挑戦する予定ですビックリマーク

 

たった二日で動物と話せるようになる
講座はこちら 

 

■ プライマリークラス 

「アニマルコミュニケーション基礎」(2日間)

受講生募集中!!

 

平日、土日コースございます。

日程が合わない場合、

他日程(9月以降も有)に振替え可能です。

⇒詳細はこちら

 

*アドバンスクラスについて
「アニマルコミュニケーション応用」
 (3日間:129,600縁)

プラクティス1 を修了後に受講可能

*お申し込み後、詳細をご連絡いたします。

    

*お振込完了で正式なお申込みとなります。
 お振込手数料はご負担いただきます。

【お申し込み】
下記をクリックしてお申し込みフォームからお願いします。


  

お申し込みはこちらをクリック

 

 

◇◆セッションのご案内◇◆

 

アニマルコミュニケーション リーディングセッション 

⇒詳細はこちら

 


■しっかりカウンセリング付き

『マインドブロックバスターセッション』

10,000縁/ 1H(キャンペーン価格あり)

⇒詳細はこちら

 

「変わる」方法をさっさとやりたい人のための講座はこちら
■たった3日で一生使える能力

『マインドブロックバスター養成講座』
⇒詳細はこちら
お申込み後、日程をお選びください。

日程がご都合悪い場合、お振替のご受講も可能です。

 


▶︎トラコミュ猫ブログのお友達☆
 

 

 

1日1回の応援が記事更新の励みになりますしっぽフリフリ

にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ